水曜日, 7月 06, 2011

お久しぶりの宴会


今日は、お店を貸し切りにしてました。

同じ街で焼肉や”勢龍”を営むご夫婦と共通のお客様であり大先輩のホワイトさん。
彼らと毎年、忘年会か新年会をするのですが
もう延び延びで、やっと昨日久しぶりの宴会。

ホワイトさんが飲み物担当で
私が食事担当。
作ったメニューはお酒のあてに良さげな
ミニトマトのマリネでのカプレーゼ
サザエのエスカルゴ
蛸のマリネ、セロリのソース
ローマンチキン
薫胆と薫豆腐のスライス玉葱のせ
茄子とオクラの煮浸し
マスタードリーフとにんじんのマリネの上に牡蠣のオイル漬け
自家製ベーコン、スモークチーズをあしらったポテトサラダ
クルミと蜂蜜をトッピングしたキーウイとレタスのサラダ
ローメンレタスで包んだモッツァレラチーズのグリル、トマトビネガーソ−ス添え(これ一番大変だった…)

とまぁこんな感じ
最初にキンキンに冷えたビールで乾杯し
それを一気に飲みほしたところでヴーヴクリコ!
お次はおいしい赤ワイン
いや飲みました!
だって明日でシゲちゃんところは7周年うちは11周年
お祝いもかねてのいいお日和でした。

庭のアガパンサスが奇麗です。

0 件のコメント:

皆敷のワークショップのお知らせ

 4月に入ってあっという間に時が過ぎ、もう後半じゃないですか! ブログ更新がすっかりさぼりがちになってしまってます。 そんでも、インスタ(@rusticbarn.itoshima) は、毎日投稿してますんで、、、(言い訳) さて、6月に皆敷のワークショップを開催します。 最近、和...