水曜日, 6月 25, 2014

ホワイトアスパラガスに血が騒ぐ。


時々無性に食べたくなる、ホワイトアスパラの缶詰。
きっと血が騒いでいるんだろうと思う。

私の母方の祖父は戦前に、北海道に契約農家を持ち
東京でホワイトアスパラガスの缶詰の工場を営んでいた。
滋賀県近江八幡の出身で、所謂、近江商人。
どんな行程でこの仕事を始めて成功したかはさっぱり知らないけど、
多くの使用人さんに働いていただいてたようで、
私が上京した折には、その時の恩だと言って
当時の従業員さんに大歓迎をしていただいたことがある。

この祖父のお嫁さんであるおばあちゃんは、
琵琶湖の真珠養殖業を営んでいた家の末子のお嬢さん。
その業績を称えられたおばあちゃんのお兄さんが
園遊会で、天皇陛下からお話しかけられた事を
まるで自分が行ったかのように、嬉しそうに話してくれる。

この缶詰工場の事業が成功していたとき
おばあちゃんのお仕事といえば、
しわしわになったお札にアイロンをかける作業だったらしく、
火鉢にかけて使う篭手式のものから、電気のものまで
そのアイロンを私に託していてくれている。
いつの日かそんな日が来る事を夢見ながら、
アイロンを傍らにいつも置いている。
といっても、笑えるくらいに欲のない私だが…




祖父が事業に成功し、
東京で飲食業を営んでいた時に使っていたグラスを滋賀の家を処分する時に
母が、お土産に持ってきてくれた。
2個、割れてしまったけど、お店でビアグラスとして使ってる。
大事な私の宝物。

母が3才の時に、戦争が始まり、母娘二人で滋賀県に疎開。
その後あっけなく祖父は外地でなくなってしまい、二人は東京に戻る事はなかった。
人の人生なんてどこでどうなるのかわからない。

でも、私の中におじいちゃんの血が流れている事はしっかり感じられ、
時々、ホワイトアスパラガスの缶詰が食べたくなる。


月曜日, 6月 23, 2014

アガパンサスの花が咲いて











ダンスをしだしていたアガパンサスの花が
今朝はほころびだしていました。


雨上がりの朝。
近くまで来たからと開店前に
芥屋で美味しい洋食屋さんを営んでいらっしゃるFさんがいらっしゃいました。

Fさんは、顔を合わすなり握手をして
おかげさまで無事生還しましたよ。と


昨年の11月、まだ洗い物や明日の仕込みがあるけれど
疲れた体を癒そうと、冬の夜道をバイクでお風呂へ。

その帰り道、
芥屋のゴルフ場を過ぎて、警察犬訓練所の角を曲がろうとした時に
大きな大きなイノシシが突進。
イノシシが走るともう止まりません。
その上 夜になると彼らは光を目指して走ってくる。

巨漢のイノシシはバイクに勝るとも劣らない強さと大きさで
Fさんに体当たり。

あたった瞬間、それはホンの数秒の事だったに違いないのですが、
Fさんの頭には、自分を生んでくれたお母さんの顔が見え、
その後、今まで自分にあった数々の出来事がまさに走馬灯のように走り抜け
その先に一筋の光が見えた。

しかし、そっちには行ってはいけない!と感じると
その光とは反対側の方から天使の歌声が聞こえてきた。

体は右側の肋骨をすべて骨折。
これが左側だったら、心臓がすでに破裂している。
転んだ先の頭の位置は縁石の一歩手前。
打った場所があと数センチ内側だったら
体軸に接していて命取りだったとか。

そんな重症な体だったのに
ふと目が覚めると、
バイクを立て、ちょうど非番だった息子さんに電話をかけ迎えにきてもらう。

病院へ行って、
診察をしてもらうと、先生が首を傾げている。
よくぞこの体で無事だったと。
右の肺には血液がたまってパンパン、
その血を抜き出したところで初めて猛烈な痛み。

それから入院とリハビリに半年かけ、
黄金の右手も身体もすっかり元気になって
今私の前で、嬉しそうな笑顔を向けている。

「まだ、もう少し生きないといけないみたいなので、
 頑張りますわ!」

とりあえず、ご報告まで!

そういって、雨上がりの空のような清々しさで
去っていった。


木曜日, 6月 19, 2014

フライヤー配り♪

昨日、アニバーサリーパーティのフライヤーが刷り上がったのが嬉しくって、
昨夜の夕方から配り始め、
本日も朝から
いつもお世話になっているお店や お友達のところに、配りまくってました。


久しぶりに晴れた今朝の糸島は
いつもよりガスが少なく、
何とも澄みきった空気。




今日のお店は
白いお花でお客様をお出迎え。

最近は、一人でいらっしゃるお客様も多いです。

ゆっくりと自分のペースで
ご飯を召し上がっていただき、
少しお話をしたりして、
ゆっくりお茶を飲んで過ごしていらっしゃいます。

 つい、調子に乗って
夕方もフライヤー配り。
夕日が沈もうとするBeach Storeへ。

ギョサンという名のハイテクなサンダル
を手に入れました。
夏のビーサンは季節の始めに買っておかないといいものが無くなるからね!









意気揚々と次の目的地へ向かっていたところで
買ったばかりのギョサンを忘れてきた事に気がついた私。
すごすごとハンドルを二見ヶ浦へ戻す。

いや、忘れてよかった!
なんて素敵な夕日!
これ見る為に、忘れたに違いない!
海岸まで下りていってしっかりと夕日を浴び


落ちていく夕日を、
二見ヶ浦の守り神、Beach Store店主とともに
楽しみました。



水曜日, 6月 18, 2014

14th Anniversary Party のフライヤー


庭のプラムが赤々しています。
やっと梅雨らしい天気のこの頃。
この雨がないと
瑞穂の国は成り立ちませんからね。


7月13日のアニバーサリーパーティのフライヤーが
出来上がってきました。
何とも私好みな色合い。

じわじわと、イベントに向けての作業を進めています。


只今出店者は

1、(makoと瓜二つな)yukoのセレクトショップ
2、atelier FLOAT  アトリエフロートさん
3、あこめっこさん(姪の浜から)
4、眞璃子ちゃんのアクセサリー
5、ALOHA CAFE(リフレクソロジー&ハワイアンかき氷)
6、mashimo's手作り家具
7、山ちゃんの皮屋さん
8、苺やの磯もとくんの彼女のアジアン雑貨

といったところです。

金曜日, 6月 13, 2014

今日の満月は、



















月が満たされた日の朝の参道は、
満たされた空気が立ちこめています。





 庭のびわはたわわ。
満たされた月の光も浴びて
ますます蜜々しい味になった事でしょう。

今宵の満月は、
上がり始めそれはそれはとけそうな
紅いものでした。


お友達から教えてもらったのですが、

今日の満月は数十年に一度の美しさ、または禍々しさ

なのだそうです。

次にこの満月に出会えるのは2098年の6月。



こんなドラマチックな満月の夜には
セルジュが一番似合うのかもしれません。


水曜日, 6月 11, 2014

贅沢な昼下がり。



庭であじさいを摘んでいけてみたら
オマケがついてきた。
カワイイヤツ。
ゆっくりカウンターで遊んでいってね。


お店の前の畑は、
しらぬ間に耕され、
土が落ち着いたところで、引水。
よく働く大地は、あっという間に水田になる。



桜井神社の参道には
まだ色がつかない
初々しいあじさい。




















昼下がりにいらしたお客様は
お店貸し切り状態。

ゆっくりとした空気が流れる中、
ゆっくりとお食事を楽しみ、
席を換えて食後のお茶を楽しむ。

パラパラとめくった雑誌には
昔、通った中学校がほらここに小さく載っているの。
と、にっこり。
贅沢な時間が流れてました。


月曜日, 6月 09, 2014

かたつむりのひとり言



おはようございます。
6月の日曜日がもう二回も過ぎていってしまいました。

露に包まれた朝の散歩は、
かたつむりが毎朝見送ってくれます。







 土曜日のバイトのかりんちゃん18才。
ママとパパとお友達なので、
赤ちゃんの頃からのつきあい。

一緒にいると「お嬢さんですか?」
と、よくきかれる。
まぁ、そんなもんです。

朝からクッキーを焼いてきてくれました。




日曜日の朝は、
ラブアースクリーンアップ。
ここら辺のひとは、近くの海岸清掃。

こうやってそこにゆかりのある者たちが、
ずっと昔から、少しずつ力を合わせて、
この海岸やその周辺をきれいにしてきたから、糸島には美しい自然があふれてるのですね。


朝から海岸清掃を終えて、
パウダーの散歩に出かけると、
四葉のクローバーがあっちにもこっちにも。
ふぞろいな四葉も味があるね。





日曜日の昼さがりに、
ママと妹とやってきたみなみちゃん。

チョコバナナパフェ
美味しかったね♪


金曜日, 6月 06, 2014

6月6日、雨ざぁーざぁー降ってきて〜


あさ、いつものように結界に入っていく。
大好きな産土の神様、桜井神社。

まもなくやってくる夏至の日には
太陽が三重県の二見浦からのぼり、
糸島の夫婦岩に沈む。

先日からの「歴史秘話ヒストリア」ではないけれど、
伊勢と糸島の繋がりはなんだか強い。気がする…


この糸島の夫婦岩、
この桜井神社の淀姫宮と一直線になっている。








絵で描くとこんな感じ 
       ↓



そして、この桜井神社がここに建てられるきっかけになった
岩戸宮(↑写真左奥ね)

7月2日には、その岩戸が解放され、
中に入って参拝できます。
それはね、誰もが体験したお母さんのおなかの中のようなのよ。




只今、こんなのも志摩の歴史資料館で会っている様です。
今度のお休みに行ってみようかな。

やっぱり6月です。
雨ざぁざぁ。
パウダーの散歩が怠らないようにするのが大変。
ね、パウダー!

火曜日, 6月 03, 2014

水無月に入る。



6月水無月に入りました。

おついたち、なぜか5時にカキンと目が覚め、
あぁそうだ!朝日を見に行こう!
と、水晶が埋もれている谷の丘の上まで車を走らせました。

やっぱり朝日の力はすごくって、
そのエネルギーを体中に充電。

そのまま お一日のお参りに
桜井神社へ、
ショウブの花がみずみずしい。




その後パウダーと散歩に行くと
姿が見えない!
と、思ったら
川まで下りて、登って来ることができず、
トボトボ… もうっ



そろそろ梅雨、
すこしおちついて、たくさん本が読みたい季節です。

おひなまつりが過ぎて

 豆まきの次はお雛祭り。 我が家のお雛様は、親指ひめサイズ。チューリップから生まれて来たのかもです。 月が新たになると、神社へお参りに。 犬というより馬みたいなパピコの写真が撮れました。黒光してる。 犬は神社や地場がいいところに行くと、ウキウキ状態が半端ではありません。 エネルギ...