月曜日, 10月 22, 2012
何気ない言葉
絶好の行楽日和で、
とても賑わっていたこの土日。
そんな週末があけて、ちょっと蒸し暑いような変なお天気の今日は
どんな感じかな?
などと思いつつ、お店を開けました。
たくさんのお久しぶりの常連さんが、
次から次にいらっしゃって、
『マコさん、カレ〜たべにきました〜!』
だったり、
『”このいつでもOK朝ご飯”の魚はサバを薫製にしてるんですね、
おいしい〜』
だったり、
『いつものおいしいコーヒー飲みにきました。』
だったり。
ふらっと寄られた感じのサラリーマンの方が、
『おいしかったです。』
といって帰っていかれたり。
たくさんの方が喜んで帰っていかれる姿をみて、
先週、げほげほ言いながら寝込んでいたのが嘘のように、
気持ちがほぐれて、
体も調子よくなってきました。
何気ない人の言葉って
どれだけ人を元気にするか
計り知れない威力がありますね。
みなさん、ありがとうございます。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
皆敷のワークショップのお知らせ
4月に入ってあっという間に時が過ぎ、もう後半じゃないですか! ブログ更新がすっかりさぼりがちになってしまってます。 そんでも、インスタ(@rusticbarn.itoshima) は、毎日投稿してますんで、、、(言い訳) さて、6月に皆敷のワークショップを開催します。 最近、和...
-
8月に入っちゃいましたね。 時の経つのが早すぎて、なかなか頭も体もついていけてません。 7/30は、桜井神社で夏越祭でした。 今年の夏も無事に越せますようにと、 左右左と八の字に茅の輪をくぐってきました。 茅の輪くぐりを済ませ、参道から東の空を見上げると...
-
しとしとと雨降りで新月の今日石蕗が咲き出しました。 なんと霜月、11月です。 ここ最近は韓国からの観光客の方が、連日いらっしゃいます。 どうしてうちの店を知ったの?と尋ねてみると YOU TUBEに載ってますよと。 昨日やっと見せてもらった・・・ 10月は、貸切でのランチのご予約...
0 件のコメント:
コメントを投稿