日曜日, 7月 27, 2014
爽やかな日曜日。
今日は、昼下がりから少し肌寒いくらいの
過ごしやすい気候でした。
ご近所の蓮畑が、とてもきれいなので
買い出しの時に、わざとここが通れる道を選びます。
近所に蓮の花畑や
こんな林道がある事に
何とも言えないありがたさを感じつつ。
果たして今私が歩いている道は、
この陽があたっている方なのか、
それとも、日陰の方なんだろうか?
なんぞと
歩けばどこも哲学の道になります。
生後2ヶ月半のパピヨンは
”ひかえめちゃん”と、故郷では呼ばれていたそうですが、いやいや〜
わたくしは、母犬目指して、
日々、あっちに走りこっちに走り、
夜中にクンクン泣けば抱きしめて
やっぱ、年取ってからの子育てはキツいわ〜
なんぞとニヤニヤ笑いながら
クタクタになって犬の子育て奮闘中です。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
皆敷のワークショップのお知らせ
4月に入ってあっという間に時が過ぎ、もう後半じゃないですか! ブログ更新がすっかりさぼりがちになってしまってます。 そんでも、インスタ(@rusticbarn.itoshima) は、毎日投稿してますんで、、、(言い訳) さて、6月に皆敷のワークショップを開催します。 最近、和...
-
8月に入っちゃいましたね。 時の経つのが早すぎて、なかなか頭も体もついていけてません。 7/30は、桜井神社で夏越祭でした。 今年の夏も無事に越せますようにと、 左右左と八の字に茅の輪をくぐってきました。 茅の輪くぐりを済ませ、参道から東の空を見上げると...
-
しとしとと雨降りで新月の今日石蕗が咲き出しました。 なんと霜月、11月です。 ここ最近は韓国からの観光客の方が、連日いらっしゃいます。 どうしてうちの店を知ったの?と尋ねてみると YOU TUBEに載ってますよと。 昨日やっと見せてもらった・・・ 10月は、貸切でのランチのご予約...
0 件のコメント:
コメントを投稿