先週末の三日間、
糸島クラフトフェス(糸フェス)に参加してました。
設営の日は猛暑で汗だく、
開催一日目は雨と寒さで、ショートパンツの私はガタガタ。
二日目はものすごい風。
やっと三日目に穏やかな日。
なんとも天候が凄まじかったのですが、
会場にはたくさんの来場者、
きっと年々いいイベントになっていくのでしょう。
多くの方に当店自慢の”なすとひき肉のスリランカ風カレー”も味わっていただけて本当に嬉しかった。
開催の前から、初めての出店にとまどう私を
物理的に精神的に支えてくれたHINODE一家。
お世話になりましたありがとう。
そして、開催日の三日間、
お手伝いをしていただき、
これまた心身共に支えてくれた
シュンちゃん、ヒロコちゃん、ハネちゃん
そしてまわりのみなさん、
ものすごく助けられました。
何か自分にかけていたものを、少し見つけることのできた今回のイベントでした。
新しいことに挑戦するのって
それに伴う何かが付随するのね。
下の写真はイベントの友、チッチキチーのタイ君先輩。
フードコーナーの道のまん中でこのポーズ
意味はわかりません。