茅の輪くぐりをして、お参りです。
祭壇に書いてあった、お言葉
『みな月の夏越の祓いする人は
千年の命 延ぶと言ふなり
思ふこと みなつきねとて 麻の葉を
切りて切りても祓いつるかな
宮川の清き流れに禊せば
祈れる事の叶はぬはなし』
おぉ!素敵じゃないですか!
祈ってきました。
皆さんの願いが叶いますようにと。
1月の朝は霜がびっちりで寒い朝が多いです。 明るい色のお日様の登場が寒さをこらえる唯一のすくい。 7日8日と桜井のカラヴィンカさんで開催されていた 「時代を旅する手仕事 布展」へ行ってきました。もう、素敵!の一言。 この写真の中の布を一枚ゲットしました。もうすぐお店に飾ります。...