水曜日, 10月 30, 2019

秋の日のあれこれ



糸島クラフトフェスが終わっての、翌週の火曜日が祭日だったので水曜日にお休みいただきました。
ご近所のクラフト作家さんと一緒に、今回の糸フェスはあ〜だったこうだった。と話しながら糸島めぐり。



芥屋でお魚食べて、浜辺でふ〜ってして。
同じ糸島半島でも行ったことのないお店はたくさん。



糸島の楽しいところは、海岸線を走り抜けている間に
数々の見どころや楽しいお店があるところ。

一軒一軒のお店は、そこで何をしたいのか、
いらした方に何を楽しんでもらいたいのかが感じることができる。



休み明けは、懐かしい顔がたくさん来店してくれてイベント疲れも休みボケもふっとびました。

お客様からお上手ねぇ〜と褒められたので、つい図に乗って「絵はがき」を作ってみました。



そしたら、こっちの額の方が欲しい。
どうしても、おうちのリビングに飾りたい。と
はい、嫁に出しました。めでたい「桜の龍」。



産直で、お花コーナーにある赤い枝物。ハイビスカスローゼルというそうです。
この赤い実の皮の部分を使ったジャムをお客様にいただきました。
酸味のないブルーベリーのような味。

以前、いらしたときにそんな話をしていたのをふっと思い出しました。
こうやって、心のこもったものをいただくと暖かなForceを感じます。うれしい



明日、10/31 あさって11/1は、誠に勝手ながらお休みさせてもらいます。

金曜日, 10月 25, 2019

怒濤の先週でした。



雨降りで始まった今年の糸島クラフトフェス。
お手伝いのAちゃんも長ぐつで、二人で奮闘しました。
やっぱり雨だとこんなもんかと、予想以下の売り上げでしょんぼり。



翌日は雨も止んで、よし!と思っていたらこれまた低空飛行。
なんなんだ!今年の糸フェスは!
どうしよう、、、仕込みに仕込んだカレーは!
なんて思っていたら、日曜日にその気持ちを晴らすかのような人混み。

そんな猛烈な日曜日は、素晴らしいご近所さんに助けてもらいました。



どうしてそこまで気がきく?と言いたくなるお父さん。
もくもくとお客様に笑顔で対応してくれるお嬢さん。
参りました!



この私から見える風景にずらりとお客様の長蛇の列。

イベント終わって、撤収して
みんなで打ち上げに行く道。
美しい夕焼けに出会えました。
ご褒美だね。



たくさんの人が、マコさん久しぶり!
マコさん頑張って〜
マコさんカレーちょうだい〜
って来てくれて。
嬉しかったァ〜

手伝ってくださった皆さん、ありがとうございました。
久しぶりに出会えた皆さん、ありがとうございました。
運営の皆さん、お疲れ様でした。
また、来年!

木曜日, 10月 17, 2019

明日から「糸島クラフトフェス」に出店です!



明日から三日間、12回めになる「糸島クラフトフェス」が糸島市の中央公園で開催されます。
糸島在住のクラフトの作家さんが、60工房も集まります。
すべてプロの皆さん。圧巻です。
普段は一件一件 回らないと見れないもの、手に取れないものが一気に見れます。
それだけでも楽しい。
グッとくるものが発見できたときの嬉しいことよ!
そこに体験型のワークショップが入ったり、飲食ブースも軒を連ねます。



当店も、お店で一番人気の「ナスとひき肉のカレー」をたっぷりご用意して皆さまをお出迎え。いつもは千円を超えるこのカレー、サイズは少し小さくなりますがワンコインで提供します。

高速バスで天神からひょいと会場まで来れます。
くわしくは、ホームページでお調べください。→ 糸島クラフトフェス2019



このT-shirt 着てがんばりま〜す。欲しい方はお声掛けください。(3500yen)



お空の具合がちと心配だったりしますが
いいものは、早い者勝ちですよ〜

店主、虫を目で受け止めたり、この冷えで若干体調崩しておりますが
笑顔で皆さまお迎えしようと心に決めております。

糸島が誇る素敵なイベントです。
是非是非お越しください!


木曜日, 10月 03, 2019

曼荼羅と432hz



10月に入りましたね。
おついたちの桜井神社へお参りの後に、神社の海側にあるKalavinka Tatsuishiくんのアトリエへ。誰でもできる糸かけ曼荼羅。
いつか私も、海を眺めつつゆったりした気分で糸かけしに行こう。

仲良しのMutsumiさんが、前日のMusic City Tenjinで演奏していたFryng KidsのキーボードのShingoさんをつれて遊びに来てくれました。

最近よくご来店の Mutsumiさんと、「宙の月光浴」よかったね〜!写真はもちろん、音も良かった!音を担当していた中田悟さんって有名な人だよね〜
とか話しながら、写真展の様子の動画(fbにアップしていた写真家の奥さんのもの)を聞いていたら、
「この音、きっと432hzだよ」
とShingoさん。
なにそれ?の私たち。

人が心地よくなる音の周波数でね、黄金律みたいなものもこれに当てはまり、この音階を使って演奏するので有名なのがスワヴェク・ヤスクウケってひとだよ。
例えば、紙の上に鉄の粉を撒いてこの周波数で振動させると曼荼羅ができるらしいよ。

へぇ〜!!

そう教えてくれると、おもむろにピアノをあけて、STINGの曲を弾いてくれた。



うちの店にも432hzな気が流れるといいなぁ
彼岸花が今年も同じ場所に花を咲かせました。



パピコはいたって元気です。
あ、そういえば、町内のアナウンスにだけ遠吠えをするパピコ。あれも432hzなのか?

おひなまつりが過ぎて

 豆まきの次はお雛祭り。 我が家のお雛様は、親指ひめサイズ。チューリップから生まれて来たのかもです。 月が新たになると、神社へお参りに。 犬というより馬みたいなパピコの写真が撮れました。黒光してる。 犬は神社や地場がいいところに行くと、ウキウキ状態が半端ではありません。 エネルギ...