月曜日, 10月 30, 2006
お店の灯り
相変わらずよい天気です。今日は久しぶりにパウダーのシャンプーをしました。ますます男前になりました。しかしそんな流暢なことをしている途中にかぎってお客様はみえるもの。大変失礼しました。うちのお店には私がつくった照明がいっぱいです。蔓で編んだものは人気があっていろんな方につくって差し上げました。何気なくつくったものだったのですが、われながらなかなかのでき。気に入ってます。もう一つはビーチグラスでつくったもの。以前は海にいくと取り付かれたように拾ってきてました。今はその熱もだいぶん冷めましたが…つくった中で一番大きいのがこれ。照明はやはりつくった後に灯りをともす時が一番うれしい瞬間。蔓にしろビーチグラスにしろ透明の電球を入れる方がきれいに光が抜けるようです。日が落ちると以前より肌寒く感じるようになりました。そのうえなんだか日が暮れるのがとっても早くなった気がします。それでも8時までは開けています。どうぞほっと一服しにきてください。
日曜日, 10月 29, 2006
本日も晴天なり
本日も晴天なり。またもやでだしユルユル。昼頃ひとりでソファーでごろんてして寝てたし…。糸島ラジオもほぼひとりで聞いてたし…と思ってたらイケさん登場。彼が車を駐車場に停めたことによりポロポロお客さんが入りだす。ピークはあっという間に過ぎてふたりしてビールのんで”おつかれさん” ん〜結局ゆるーい日曜日でした。日暮れ時には大好きな焚き火をして過ごしました。火を見てるのって楽しいのよね。おんなじ形はないし、木のくべ方によって燃え方も変わる。火の前だと何時間でもいれそう。あっ洗濯機回ってるのみてるのも好きです。後オーブンで何か焼いてるのみてるのも好き。だから料理も好きかなぁ。ジワーって形が変わっていくのをみてるのとってもおもしろいと思う。さあ、週末も終わり、そして10月も終わっていこうとしています。今日も楽しかったぁ。
土曜日, 10月 28, 2006
ROCKET
金曜日, 10月 27, 2006
ラジオとへびと女
今日は朝から糸島ラジオの収録でした。今回のゲストはアンソニーさん。朝からゲラゲラ笑って楽しかったです。次のゲストは誰にしようかなと毎回楽しみです。http://itoradio.blog78.fc2.com/blog-entry-1.html この糸島ラジオのHPから簡単に聞くことができるようになりました。まぁ笑ってください。収録が終わって店に着くと小屋の前でパウダーがへびを退治していました。見えるかな?もうびっくり。昼下がりからお客様のピークがきて後半にぎわった今日でした。カウンターに女性ばっかり座るとやはり話題はだいたい恋愛中心。いろんなケースがあって私は”家政婦は見た”の家政婦状態。恋愛は人それぞれ。タデ食う虫も好きずき。いい人生勉強になります。どうぞ皆さん精一杯楽しんでください。
木曜日, 10月 26, 2006
海上がり&RIN
お天気がよくなりました。風の強い日が続いたせいでしょう。波があがっているみたい。朝からサーファーの車がたくさん走ってました。みんな口モグモグさせて車の運転してておもしろい。朝のパウダーの散歩でも海上がりのキンちゃんに出会いました。海上がりのうれしそうなサーファーたちの顔を見るのは気持ちのいいものです。ついご飯のもりも心なしか大盛りになってしまう。昼過ぎにヤスコちゃんがかわいいコースターを持ってきました。葉っぱの形です。一個200円!それから、冬の”RIN"のDMが送ってきました。大好きな友人佐予子の作る年に二回しか買えないお洋服のお店。http://www.rin-work.com今回もめちゃかわいいです。買わないとしても見に行く価値ありです。
水曜日, 10月 25, 2006
カワイ子ちゃんとの出会い
昨日の休日は珍しく母と昼食をしてました。その後平尾にある大好きな高級スーパーマキイでお買い物をしました。そこでとってもカワイ子ちゃんを発見!紅いフワフワの”キャットテイル”とかいうのかな?それと、ケイトウの小さなのでいろんな色が混ざって植えてあるの。どっちも一目惚れで即買いでした。どちらも何だかあったかそうでこれからの季節のいい仕事相手になりそうです。ときどきは都会でお買い物をするのも大切なことです。糸島は気持ちがいいのでついつい近所でいろいろ間に合わせてしまうのですが、都会にはやはり田舎にないものもいっぱい。お出かけしていい刺激になりました。今日は気がつくとお庭に黄色いツワブキの花が咲いているのを発見。これもまた素朴でかわいいもんです。あっツワブキの佃煮が食べたくなった。
月曜日, 10月 23, 2006
何気に忙しかった月曜日
日曜日, 10月 22, 2006
雨が降り出したね
金曜日, 10月 20, 2006
癒し系カフェグランプリ!
木曜日, 10月 19, 2006
女の子がいっぱい
だいたい木曜日は私の統計ではとても暇な曜日で、週末に向けての仕込みの日となっているのですが今日にかぎっては違いました。まぁ、女の子ばかりわんさかわんさかやってくる。それもみんなかわいい子ばっかり。こんな環境で働いていると自分までカワイ子ちゃんになった気がしてきます。カワイ子ちゃんの皆さん本当に気持ちのよい思いをさせていただいてありがとうございます。カワイ子ちゃんにはだいたいカワイ子ちゃんのお友達が多いはずです。どうぞ宣伝もよろしくお願いします。あなたですよ!今日きてくれたあなたに言ってるんです!あぁこうやって美人の園になっていきますように…当店が。 いとしまラジオ“RUSTIC BARNのひととき”毎週日曜日13時からのネットラジオの聞き方 LIveDoorのHPへ→コンテンツ一覧→楽しむ→ネットラジオ→右側ブルーのライブストリーミング→いとしまラジオを検索、音響設定をあわせればon timeでお聞きいただけます。日曜日私の声が聞きたくなったら(?笑)ネットでどこででも聞けます。笑ってください。
水曜日, 10月 18, 2006
何気ない注文
月曜日, 10月 16, 2006
ゆっくりした月曜日
日曜日, 10月 15, 2006
天気のいい日曜日
天気のいい日曜日の今日は、朝から早起きさんだったためパウダーといっしょに海までお散歩に行ってきました。午前中の海はなんとも穏やかで清々しいものでした。お店に戻って、さていい感じで始まったぞと思いきや、怒濤のようにめくるめくお客様。最後はナオミたちとイケさんで締めくくり。ハ〜疲れました。イケさんビールごちそうさまでした。お天気のいい日曜ってみんな気持ちはいっしょなのね。なんかふら〜ッと出かけたくなる。今日から始まる私のラジオ番組は1時からの予定が機材の都合で3時からとなりお客様たちと一緒にお店で聞きました。恥ずかしかったぁ。今のところネットラジオで聞くのが懸命です。Live Doorのネットラジオで検索してください。“いとしまラジオ”です。昼は暑いくらいのこの頃。でも朝晩は少し冷え込んできましたね。温度差に注意ですね。
金曜日, 10月 13, 2006
RADIOはじまりそうです
水曜日、ショートカットで超センスのいいシマちゃんが息子のトモロウ君と彼と同じ日に産まれたお友達三人そしてそのママたちといっしょにやってきました。もう店内お庭子供たちはぐちゃぐちゃ行き来する。こういうの好き。楽しかったぁ。木曜日、新しく立ち上がろうとしているいとしま地区のコミュニティFM、いとしまラジオ(I-radio fm88.8mhz)の打ち合わせにいったら、次の日曜から放送を始めたいとのことで急遽金曜の朝収録することに決定。もう店に戻ってから舞い上がりつつも音源探したり原稿かいたり。金曜日、芥屋のミカちゃんをパートナーとして引き連れ収録へ。どうにか収録を終え店で働いているとその収録がとれていなかったと連絡がある。明日の朝もういっぺん行ってきます。ラジオのタイトルは“RUSTICBARNのカウンタートークのひととき”(長過ぎ?)毎週日曜日午後1時から流れる予定です。今日は先日のクロチカ結婚式で出会った姪の浜にあるうつわ屋さんfrangipani(http://www.frapani.com)のトリッキーが来てくれた。店名の意味はバリ島でありがとうの意味。すてきなお店のようです。いかなくっちゃね。
火曜日, 10月 10, 2006
長い休日
木曜日, 10月 05, 2006
すごい!ステンレス
午前中ムワーってするなーって思っていたら、こんどはすごい風。夜にはやっぱり雨が降り出しました。こんな悪天候にも関わらず、楽しいお客さんが今日もいろいろみえました。久々だったのはマリエちゃん。ふたりめの女の子ひよりちゃんを連れてきてくれました。写真よりもっと美人さんだよ。マリエちゃんはやって来た日が良かったようで、彼女の懐かしい人にあえてました。私は土曜日に向けててんやわんやです。おいしいごちそういっぱい作んないとね。そうそう、今日いいことを聞きましたマリエちゃんがラジオで聞いたそうです。魚なんかを扱った時の手の臭いを消すステンレスのボール(球)があるのですが、ではステンレスの水槽やボールではだめなのか?と。これがOKだそうで、私も今日ちょうど魚を扱っていて、その後ステンレスに手をもみつけたら匂いがとれました。すごい!ステンレスには脱臭の効果があるそうです。皆さんもやってみてください。ステンレスだったら何でもいいの。
水曜日, 10月 04, 2006
コスモス
この季節志摩町ではいたるところでコスモスの花が咲き乱れています。濃いピンク、薄いピンク、白いの、ときどき黄色いのも見かけます。茎も葉も細くってたよりないけどよりそって咲いている姿はなんだか楽しそうです。秋のドライブの目を楽しませてくれますね。先日アトリエ モンステラさんが持ってきてくださった、人魚のステンドグラスをお店に飾ってます。うつくしいです。ご来店の際は皆さん見てくださいね。今週末、10月7日(土)はHINODEのクロちゃんとチカッピの結婚式です。大好きな二人の門出。誠にかってながらお店はお休みさせていただきます。式は近所の桜井神社で、パーティはキャデラックランチで2時から始まります。当店はケータリングを頼まれているので、その仕込みもぼちぼち始めています。
月曜日, 10月 02, 2006
突撃レポーター
登録:
投稿 (Atom)
あけまして おめでとう ございます
2025年がやってきました。 今日はすでに9日、窓からは雪が降っているのが見えています。 そんな日も変わらず、朝と夕にパピコとの散歩は欠かさず。 年末は無事におせち料理を作り終えることができ、 実家で家族と共に和やかにお正月を迎えることができました。 作り出す前は、毎年やり切...
-
朝の散歩で汗びっしょりにになる毎日です。 この夏は、LA、ハワイ、NYからの友人がやってきました。 みんな揃って、「ただいま〜」と言って店に入ってくるのが嬉しいです。 一緒にご飯食べたり、なんてないお話したり、涼しいところに行ったり。 共に過ごす時間が、その後のいい思い出になって...
-
山笠が終わって、今年のSUNSET LIVEのポスターが届いた。 私がサンセットライブに携わっていた頃は、 音響担当のSTAFFのTさんから、 「山笠までは忙しいけんね、その後で、じっくりライブのことを進めて行こうね」 と、諭されたものだ。 私がサンセットライブのことを知ったの...