火曜日, 12月 31, 2013

今年も後わずか


今年も残すところ後わずか。
ただいまはゆっくり紅白見ています。

ここ数日は、
なんやかんやの年末のアレやコレやをやっつけながら
お店のまぁ忙しかったこと。
嬉しい悲鳴です。


今年は、たくさんの方から
いろんないろんなお話を聞きました。
どうして私に?
という話しもたくさんありましたが
これはためになるぞ!という事柄以外
今はその細かい内容をあんまり覚えていません。
で、それでいいんだと思います。


下の写真は
昨日「マコちゃん、ちっちゃいお餅つくって持っていちゃぁけん!」
と電話をくれた5歳のタイチからの鏡餅。
どんな大きな鏡餅より威力がありそうです。

















では、みなさん 佳いお年を

日曜日, 12月 29, 2013

2013年最後の日曜日




今年最後の日曜日が過ぎていきました。

本日は、当店の看板犬パウダーの14歳のお誕生日。
影に日向にこの13年あまりをともに過ごしてきたパートナー。
愛しくってたまりません。
朝の散歩には、かろうじてまだ走れています。
この散歩のおかげで、私の体力も培われているんだと
思います。
ありがとうねパウダー。




もうどれくらい前だろう?
「すみません、お手洗いを貸してください!」
と、いきなりやってきたランナー高校生。

「あの時は、ありがとうございました!」
と、お礼にやってきてくれました。
「もう、大学生になったんです!」
って、うれしいな〜
また、いつでもトイレ借りに来てください。笑
いやいや、今度はお茶しに来てね。





その後、Visionsのみなさんがやって来てくれて、
お店のピアノでポロロンポロロン♪
うちのピアノってあんないい音だったっけ?
やっぱりプロが弾くと音色が違います。
今年あったことを嬉しく会話し
楽しいひと時でした。

その後は、お世話になった不動産屋さん。
いつかBARがしたい女の子。
お正月に窯を焚いて作品づくりをしている作家さん。
未来にめがけて新しいことを始めたい若者
などなど
多ジャンルの方が訪れて
楽しい今年最後の日曜日でした。



土曜日, 12月 28, 2013

年末年始の営業


やっと今日はお天気、
いやさっき雪がちらついていたし、
午前中の買い出しで
フロントガラスから見える南の山はうっすら雪化粧していたなぁ
熱い暑い夏だったのに
寒い寒い冬ですね。
今年は何とも天候が激しい。


今年お世話になった方の顔を思い浮かべながら
年賀状を書き上げました。
一年間の出来事がいろいろ思いめぐらされて楽しいね。

お店には
どうしても今年中に会いにきたかった!
というお客様がちらほら。
うれしいな
帰り際の「佳いお年を」
の言葉で、なんだか微笑みあえるのは嬉しい。
今年は心穏やかな年末です。




























年末は、31日まで営業いたします。
新年は、3日 14時から営業いたします。

木曜日, 12月 26, 2013

決めるのは自分


イブの日にSクンとお茶をしていて、
今年一年に出会った自分たちのまわりの
素晴らしい人たちの話しをしながら
彼の口からこんな言葉が出た。
「僕なんかには無理なんでしょうけど…」
「ちょっとまって、あなたには無理って誰が決めたの?」
「いや…」
「無理だって決めているのは自分だよ」

こんなやり取りをしていたときに
その数日前にMちゃんがこんな話しをしていたのを思い出した。

-----Mちゃんの話し
Mちゃんが彼女にたずねました。
「もしも制限がなければ、あなたは今何をしたいですか?」と、
彼女は「世界旅行」と答えました。
「制限は自分がつくっています。たった今それを外して、世界旅行に行ってください。」
そう言ったら、
彼女はあり得ませ〜ん!と言う顔をして笑っていました。
しかし彼女はその後、自分の力で世界に旅たちました。
ほんとうに、人ってすごい。素晴らしい。美しいよ。

って。
その彼女、現在はアフリカで美容師の先生をしているようです。


人って本当に自分で自分の枠を決めているのでしょうね。
自分はコレくらいしかできないって
勇気を出して取り払わないとですね。
誰もとってくれないし…













そうそう、クリスマスのもみの木の由来をご存知ですか?
あれは、アダムとイブの禁断の果実がなっていた木なんだそうです。

ヨーロッパではこの季節に緑色の木がなかった為に、
常緑樹のもみの木が使われたのが始まりみたい。
光り輝くオーナメントは禁断の果実だったんですね。


あ!なんか勝手に思いついちゃった!
昔のカレンダーには12月24日に”アダムとイブ”と記されていたらしいし
もしかしたら、何かを取り払って
次に新しいことが始まる日の前がイブなのかも。
その由来はこのイブの行いから出てきてるのかも。
だって、自分で枠を取り払った最初の人類じゃないイブって!


ま、勝手な私の考えです…


火曜日, 12月 24, 2013

イヴの夜に

イヴの日が火曜日なので
今年はちゃっかりお休みをいただきました。
いったいイヴの日って街はどんな風になってるんだろう?
と、出かけましたが田舎者の私にはよく解らずでした。
今頃盛り上がっているのかな?

帰り際にざっと降った雨の後、
フロントガラスの向こうに虹が見えたのが嬉しかった。





イヴの日の夜は、ゆっくりしたものです。
若いころには色々ジタバタしたものですが…(笑)
今宵もDVDを楽しんでました。
そしていい言葉に出会いました。

映画「ショコラ」の中での若い牧師の説教の一コマ
”彼が地上でどのように暮らしたか、
 その寛容さについてを…

人間の価値は何を禁じるかでは決まらない。
何を否定し、拒み、排除するかでもありません。
むしろ、何を受け入れるかで決まるのではないでしょうか?
何を創造し、何を歓迎するかで… ”

素敵なクリスマスプレゼントの言葉です。
メリークリスマス♪





















彼のお誕生日が明日っていうのは
あんまり定かではないみたいです。
ま、いっか…

金曜日, 12月 20, 2013

X'mas partyの様子



昨日は、イベント等でお世話になっている友人や
ご近所さんとともに、
X'mas partyをしました。
まずは、泡でカンパ〜イ!
子どもたちもシャンメリ〜で。

お食事は“クリスマス”なかんじで、
生牡蠣、ロックフェラー、
シェパーズパイ(仏料理アッシ・パルマンティエ)
生ハムのサラダ キノコのオムレツ タコとクレソンのマリネ
カボチャのローズマリーグリル ズッパ ディ ペッシェ(魚のスープ)
ヒッポさんのバゲットとシュトーレン などなど…
そして、パスタを何回もつくらされる…






みんな食べる食べる、食べる食べる…
50個弱の牡蠣をむいて
半日かけて料理を作ったけど、
食べるのはあっという間。
やっぱり料理つくるの楽しいなぁ


そして最後は
それぞれのおうちにあるものでプレゼントを持ち寄ってのプレゼント交換。
小学生がプレゼント交換のくじをつくる。
というので、「はて?」
と言う顔をしていると、
ママたちが
「あの子たちは、歌を歌って回すあのプレゼント交換やったことないんです。」
なるほど。
くじでひいたプレゼントをそれぞれ手に持って
真っ赤なお鼻のトナカイさんを唄って、
回す回す〜♪
楽しいよね、コレ。

それぞれの戦利品を持って
ハイチーズ!
楽しい会でした!



木曜日, 12月 19, 2013

プラスマイナス0


今日はお店でクリスマスパーティをします。
なので朝から張り切って食材の買い出し。

いつも行くドラッグストアーの店員さんから
「いつも素敵ですね、毎回どんな格好なのか楽しみにしています〜」
と言っていただいたり、

10年前の九大伊都キャンパスがができるときに、
道路工事で旗ふりをしていたおじちゃんを久しぶりに見かけ
つい嬉しくなって車の窓を開け
「おじちゃん!お久しぶりです〜!」
と声をかけると
おじちゃんは満面の笑みで
「おぉ!ひさしぶりやねぇ〜」
名前も知らないおじちゃんだけど
嬉しい再会。


お昼にはきれいなママとお揃いのスカートをはいたお嬢ちゃん。
オイル漬けの大ファンで、
贈り物用の牡蠣のオイル漬けをご購入していただきました。


そのママ曰く
「糸島のお土産ってコレと言ってないでしょう、
 ここのは美味しいってわかっているから。
 また、年末にも買いにきます!」

そう言って二人でもりもり
『手作りベーコンと糸島卵のカルボナーラ』
を、食べていきました。


さて、今宵のパーティに向けて頑張りますか!
と、張り切っていたところで
指を切った。

いや、実は今朝、キッチンのカーテンを洗おうとそれをとっていたら、
椅子から足を滑らせて落ちて、
背中をシンクの角で思いっきり打った。
今はバァさんのような姿勢。あたた


先日、「この森で天使はバスを降りた 」という映画を見たときに、
主人公がお世話になっているところの年老いた女主人が、
今朝の私と同じように椅子から落ちた。
見ている先からそうなりそうで、
今日の私はなんだか映画 ETのシンクロのシーンのようだった。

そう言えば最近は、映画を見ても、テレビドラマを見ても
若い主人公より、自分の年に近いキャストに
つい感情移入してしまう。
だから、和枝姉さん幸せになってよね〜
(あら、なんか話しがずれてきた。)


という訳で、
楽あらば苦あり、苦あらば楽あり
人生いつだってプラマイゼロだなぁと
今夜はこんなに負傷したんだからきっと楽しい夜になるはず!笑

水曜日, 12月 18, 2013

水曜日は雨が多いね。


昨日はお休みで、実家に帰ってて
今朝、一日灯を灯さなかったお店に朝入ると、
まぁ寒い寒い。
あまりの寒さにお店の開店準備をするのにも
上着を脱ぐことができない…

やっと暖まってきた店内。
窓ガラスに笑顔を作って
少しでもにこやかな気分。

昨日は満月だったのに、
悪天候のためお月さまの姿を見ることは不可能でした。
そんななか、NYの友人が一瞬の隙を狙ってとった
今宵の月。
今年のいろんなことを満たしてくれた月を
どうしても詣でたくって拝借。



金曜日, 12月 13, 2013

今日は、お弁当を作ってました。

本日は、市内の総合病院から
お弁当の依頼を受けてました。

2,000円のものを十数個
女性向けでお願いしますとのこと。

お弁当にしては、けっこういい値段ですので
おかずは十種類以上だなとか、
先日の博多座での幕の内弁当で、
ほんの少しだけどフルーツとスィーツが入ってたのが
いいなぁと思ったので、それも導入。

おかずが決まったら設計図を描きます。
こっちのほうが、私はやりやすい。



 おかずを、
彩りや味付けの具合を考えながら
設計図をもとに配置していきます。

出来上がったおかずを、
お弁当箱に入れやすいように
それぞれ小分けして、

もれが無いように、
順々に入れていきます。

祖父母の家が、仕出し屋さんをしていたので
小さな頃からこの作業は見ていて、
何となく段取りを覚えてしまったんです。























今回のおかずは、
●チキンのローマンスタイル
●牡蠣のオイル漬けと人参のマリネ
●タコのハーブソースマリネ
●ベーコンとほうれん草のフワフワオムレツ
●ブロッコリー
●薫肝と三つ葉のレモン和え
●バターナッツカボチャのローズマリーグリル
●レンコンと豚バラ肉の大豆ソース焼き
●サバの薫製
●柿の風味のべったら漬け
●かぼすと昆布で和えた白菜漬け
●コールスローサラダ
●お花の形のウインナ〜
●紫芋とサツマイモの大学芋
●みかん
●人参ごはん


           出来上がったお弁当はこんな感じ♪   


女性向けにラッピングもかわいくしてみました。
お弁当って開ける時が楽しいんですもんね。
中身が見えててがっかりしないように



お弁当をお届けに行って、
今回のお弁当はどんな方が召し上がられるのですか?
と尋ねたら、
担当の方が小さ〜な声で
「今日は病院の忘年会なんです、
 でそれに出席せず院で働いてくださる方の夕食です。」

あ、そっか病院は全員集合で忘年会できる分けないですもんね。
みなさんが楽しんでいるところ
患者さんの為に働いているみなさん、
どうぞ、このお弁当でほっこりした気持ちになってくれますように。



本日、3時半に納品だったので
料理の時間等を考慮して本日の通常営業はお休みさせていただきました。
何件かのお客様、こんな寒い日に来てくださったのに
お断りしてゴメンナサイ。

水曜日, 12月 11, 2013

博多座へ行ってきました。

博多座へ行ってきました。

始めてで、受付を抜けてお弁当をいただいて
席でいただくには休憩の時間が後もう少ししかないなぁと思い、
お弁当が食べれるフリースペースに行くと
以前お茶を教えていただいてて
母がお習字を習っているI 先生にばったり。

一人で心細かったので、
先生にご一緒させていただいて
幕の内のお弁当をいただきました。


きれいなお弁当ですね。
こういうのはお勉強になってすごく嬉しい。

お弁当を食べている間に、
I 先生が、博多座のゆかりや
歌舞伎のことをお話ししてくださってためになりました。

今回 母が演じるのは「越後獅子」
この演目は、途中で一枚刃の下駄を履いて
白い長い布を両手で振り回すところが山場なのよ
と、教えていただきました。
(なんせ、日舞のにの字もわからない私です。笑)


食事を済ませ、各々の席に向かいました。


アナウンスがあり、
小柄な母が、とても大きな風で花道をお囃子に載って登場。

いやぁ、びっくりしました。
ここまで心臓が高鳴るものかと。
ただ観ているだけでこんなにバクバクになったのは久しぶりです。


ものすごく時間が長く感じる…

後見さんが出てきて、
一枚刃の高下駄はいてお囃子に会わせて舞う舞う。
さぁ最後の見せ場、振るふる長い白い布。

なんと会場から拍手。
いや、泣きそうでした。笑



観れてよかったです、母の晴れ舞台。
ずーっと続けるって素晴らしいことだなぁと
改めて思いました。


演目が終わり、
波多江にお住まいのI 先生と一緒に帰ってきました。
先生も母の踊りを絶賛してくださり嬉しかった。

そして、カフェをする私に
「以前お店に伺って思ったのですが、
 お茶を習っててよかったですね。
 お茶やお食事の出し方が、それをやったことがない人と違って
 やはりきちんとしてます。」
と、いつもはとても厳しい先生が褒めてくださいました。

私は私の大好きなことを
ずっと続けていこうと思った今日でした。

火曜日, 12月 10, 2013

明日はお休みします


朝一の散歩道は、
毎年変わらず、こんな感じ。

去年の今頃は、
こんな道を朝、散歩してたなぁと思い出す。





















師走も中判に迫ってきましたね、
少しまわりがパタパタしてきたような気がします。

さて明日ですが、
誠に勝手ながらお店をお休みさせていただきます。
(少々いい訳を…)

一週間前に母から電話がありました。
「12月の11日は、博多座に出るから観に来てね、これで最後かもしれないし。」
と、
私の母は日舞を習い教えています。
踊りが大好きで、幼少の頃からずっとずっと続けていて
御とし七十過ぎ。

私も20代のときに着付けと、一曲だけ踊りを習ってみたのですが、
まぁ、やってもやってもドリフのエンディングにしかならない…
とっとと諦めました。笑
現在は孫ちゃんたちが楽しそうに習ってます。

もう少し早くわかっていたら、
お店を開けれるように、助っ人をたてたのですが
時間が迫りすぎてた。

なので申し訳ございませんが、
明日は母の晴れ舞台を
ゆっくりした気持ちで観覧させていただきたく
お店をお休みさせていただきます。

日曜日, 12月 08, 2013

籠つくりワークショップ


昨日、牡蠣小屋の帰りには〜
なんて書いたからでしょうか、
案の定、日曜日の今日、お店が賑わったのは昼下がり。

OPENの看板を出した後、
お店の入り口の植木を剪定していたら、
でてくるでてくる素敵な材料!

お客様の番はパウダーに任せて
お手伝いのカオリンと
庭の奥のテーブルに引きこもりました。



さて、始めたのは蔦を使ってのカゴつくり。
同じくらいの太さの蔦を八方向に置いて
中心から外側に向けて編んでいく。
冬の暖かな日だまりのなか、
初めての作業に、カオリン黙々と作業。


ハイ、こんなんができました。







カオリンの初めての作品は
←こんな感じ。
二時間もあれば、誰でもすぐつくれます。

牡蠣小屋に行って満喫してきた
ユミちゃんにも、フランス柊で飾った
出来立てのクリスマスリースをプレゼントしました。


次はちゃんと日時を指定して
籠つくりワークショップ
開催しましょうかね♪

土曜日, 12月 07, 2013

カキ小屋の帰りには、


昨日に比べると、かなり空気が澄んだ今日。
朝の散歩は気持ちがいいです。


桜井神社の境内はこんな感じ。
まだまだ遅ればせながらの七五三のお参りもあってて、
家族連れの参拝者に
「写真撮りましょうか?」
と、ついつい声をかけてしまう私です。

やはりこの季節は、
カキ小屋へ行かれる方が多いようですね。
そしてしっかりカキを堪能した後には
美味しいお茶をいただいて
ほっと一息ついて帰りたいでしょ?

ハイ、そんなお客様が多いです。
焼き牡蠣のにおいがプンプンしているのに、
カレーを頼んでくださる方、
食後のデザートにコーヒーとスィーツを頼まれる方、
様々です。


今日は牡蠣小屋の帰りに
高校時代からの大の仲良しのユキちゃんが
お父様、お母様とともに、家族で寄ってくれました。
かれこれ30年来の仲の彼女とは、
きっとおばあちゃんになっても仲良しなんだろうなぁ
高校時代の話しをしたり、
お父様の得意分野の話しでもり上がったり、
楽しいひと時でした。
みんなで、それぞれお土産に
牡蠣のオイル漬けなどを買っていってくれました。


























庭にしゃがんで、ゆっくりした気持ちで眺めれば
小さな菫のおしゃべりがたくさん聞こえます。

水曜日, 12月 04, 2013

留守の日のお店


植えた頃には、手のひらサイズだったフランス柊が、
こんなに大きくなって、
今年はポツポツと赤い実をつけてくれました。
少しずつ大きくなっていく植物を
季節ごとに愛でるのは本当に楽しい。


本日、私は通販のサイト「よかもん市場」のセミナーを受けに
お店はカオリンにお願いして
博多駅近くまでお出かけしておりました。

少し早めに到着したので、
博多駅前広場で行われている
CHRISTMAS MARKETを覗いてみました。

あったあった「キャナーメオイル」♪


充実のセミナーを終え、
高速をかっ飛ばして店に戻り、

留守を任せていた、カオリンにどうだった?と尋ねると、
「シンガポールからのお客様がいらして、
 ノージャパニーズ、
 それも8名…」
と、
そりゃ大変だったろう…


お母さんが 留守のときに、
よく頑張ってくれた子どもを褒める気分。
ま、どうにかなるものよね。
いやいや、ありがとうカオリン。
また、来週もセミナーに行ってきます。
よろしくお願いしときます。
また、ノージャパニーズ ご来店したら笑うな〜


火曜日, 12月 03, 2013

お休みの日の過ごし方



お店の店休日の今日、
何やら体が朝から動かない。
ここ最近忙しかったもんね、
ゆっくり寝てよう、と二度寝をしたら、
花火大会の日に、お店のアニバーサリーをしている
とっても忙しい夢を見た。


なんともグッタリした気分で目覚め、
さて、お休みの今日はどう過ごそう?
と思案。

もみの木買いに行くか?
いや、なんかちがう…
(直感の人ですから、私 笑)


少し思いを巡らして
「そうだ!あたらしくなった、BON-BONへ行ってみよう!」
と、高速を飛ばしてみた。



BON-BONは、友人がする
店主曰くノンコンセプトのお店。
鳥栖本筋商店街にあります。

少し傷物の激安の洋服や、
重宝しそうなバッグやストール
フランスや東京や波佐見焼き等の、店主セレクトのグッズが所狭しと置いてあり
バラバラな感じのそれらが、
面白いことになんだかまとまりをもって一緒に置いてある。


今回はまず最初に
今年のクリスマスのデコレーション用に
白フクロウのクーちゃんをゲット(名前つけた)
そして、時間がある限り試着してみた、
この冬重宝しそうな服を数点ゲット。

かなりの数を購入したのだけれど
そのうちの一つを買ったくらいの金額。なんともリーズナブル♪
こういう店、糸島にも欲しいなぁ



おうちに戻って、
クーちゃん飾って、ちょっと白フクロウのことを調べてみた。
★開運…「福が来る」幸運を招く
★厄除…「不苦労」 危険から身を守る
★繁栄… 繁栄をもたらす豊かさの象徴
★先見…「目先が利く」暗闇でも目が利く修正から
★財産…「お金に困らない」首が360度まわるので、首が回らなくないってことね
★英知…「知恵の象徴」森の賢者

なんだと、いいやん!
ミネルバのフクロウは…だもんね。

日曜日, 12月 01, 2013

もう12月



なんともう12月
早いですね 時間が経つのは。
お気に入りのラスティックなバーンのカレンダーは雪景色。
こんなふうに雪フルかな〜


猛烈に忙しかった11月、
体調を壊さないようにスケジュールをこなすので精一杯でした。
12月に入って気持ちも新たに
今年を締めくくっていこうと思い朝の買い出しに。


仕入れ先の近所のお豆腐屋さんで
日曜出勤してらっしゃる年配の経理の女性から、
「いつも優雅な感じで楽しそうね。」
と声をかけていただき、
いえいえ、本人は日々大変で必死になって働いてるんですよ。
と、返すと
「どこだって大変なのよ、なのに大変そうなのが見えなくって、そこがいい。
 がんばって!」
と言っていただき、
なんだか涙が出そうに嬉しくって
その方の手を取って、
”ありがとうございます!”
って頭を下げてきた。


彼女のこの一言で、ものすごく気持ちよく12月がはじまった。
言葉ってすごいね、
元気が出たり
そうでなくなったり、
音にでたその言葉で未来って できていってるのかもね。


おついたちですから
桜井さんへは、もちろんお参りに。
今年は七五三の参拝者、多かったなぁ



なんともう12月

  夏も冬も目覚まし時計なしで、朝日と共に起きる生活をしています。 なので、最近は7時ごろ。 ずいぶん朝の散歩も寒くなってきました。 だって、気がついたら12月なんですもの。 店内にも小さなツリーを飾ったり、庭のフランス柊を摘んでいけてみたりしました。 ここ最近は、12/15日に...