木曜日, 3月 21, 2013

糸島も咲き出してます



















昨日、DAILYが福岡市内はもう桜満開ですよ。
って言ってたけどやっぱり糸島はそれより少し気温が低いみたい。
なかなか開こうとしませんでした。

それでもぼちぼち、
糸島も桜が咲き出しました。
写真は桜井神社。五分咲きってとこかな
やっぱり桜が咲き出すといいもんですね。
日本人のアイデンティティが、体の中からじわじわわいてくる感じ。


春はお花もそうだけど
いろんな木の芽も出てくる季節。

数日前、近所のおじちゃんが
いつも私がいるカウンターの横の窓の外に立ってニコニコしている。

『いらっしゃいませ、どうしました?』
窓を開けながらそう言うと、
『たらの芽いらんね?』(糸島弁ね)
そう言いながら上着のポケット一杯に摘んできた たらの芽を
手渡してくれた。
うれしい春のごちそう。
おじちゃん、おいしくいただきます〜


0 件のコメント:

イベントのお知らせ

 2月のブログも書くの忘れてて、 ナンでだろう?と自分自身に問いかけてみました。 そうだった。 なぜか、このブログに写真を取り込むのが、 すごく困難になってしまったのです。 なんせPC音痴ですから、 知ってることだけを積み重ねてやってるだけ。 でもま、いっか。(そんなのが私の性分...