
しとしとと雨が降ってきたクリスマスイブ。
皆さん、いかがお過ごしでしょう。
お店で使っている私が作ったカトラリーケースを見て、
「つくりたい!」と言ってたお客様が、
先日、かご作りにいらっしゃいました。
かごの素材の蔓は、裏山に生えてます。
お外で、かごを編み編み。
みなさんそれぞれの味わいを持ったかわいいかごが完成。
このお客様の中のお一人から、一つ相談を受けました。
来年の3月21日に、翻訳家の山川 紘矢・亜希子夫妻を福岡に招いて講演会をされると。
そしてその翌日に、山川夫妻を囲んで、糸島リトリートするランチの場所を探してらして、是非うちの店でお昼ご飯と交流会がしたいと。
う〜〜〜ん!3/21といえば、アン・サリーさん招いての「第四回さくらいとしまつり」
しか〜〜し、山川夫妻といえば、この方達が翻訳した本をどれだけ愛読してきたか、、、
30秒ぐらい悩んで、お話お受けしました。
きっと、3月のその頃には糸島にとてもいい風が吹くんでしょうね。
毎年恒例のクリスマス会も無事に終わりました。
例年子供達は、私にお手紙をくれます。これが長年の私の宝物。
なので私も頑張って美味しいご飯を用意します。

プレゼント交換、なにがきたかなぁ?
フルーレの真っ赤なイチゴのタルトも美味しかったね。
さて、今年の当店の営業は、明日12月25日(月)までとなります。
そしてわたくしは一人コツコツとおせち作りに励みます。
年明けは4日から営業します。
0 件のコメント:
コメントを投稿