
糸島クラフトフェスが終わっての、翌週の火曜日が祭日だったので水曜日にお休みいただきました。
ご近所のクラフト作家さんと一緒に、今回の糸フェスはあ〜だったこうだった。と話しながら糸島めぐり。

芥屋でお魚食べて、浜辺でふ〜ってして。
同じ糸島半島でも行ったことのないお店はたくさん。

糸島の楽しいところは、海岸線を走り抜けている間に
数々の見どころや楽しいお店があるところ。
一軒一軒のお店は、そこで何をしたいのか、
いらした方に何を楽しんでもらいたいのかが感じることができる。

休み明けは、懐かしい顔がたくさん来店してくれてイベント疲れも休みボケもふっとびました。
お客様からお上手ねぇ〜と褒められたので、つい図に乗って「絵はがき」を作ってみました。

そしたら、こっちの額の方が欲しい。
どうしても、おうちのリビングに飾りたい。と
はい、嫁に出しました。めでたい「桜の龍」。

産直で、お花コーナーにある赤い枝物。ハイビスカスローゼルというそうです。
この赤い実の皮の部分を使ったジャムをお客様にいただきました。
酸味のないブルーベリーのような味。
以前、いらしたときにそんな話をしていたのをふっと思い出しました。
こうやって、心のこもったものをいただくと暖かなForceを感じます。うれしい

明日、10/31 あさって11/1は、誠に勝手ながらお休みさせてもらいます。