日曜日, 6月 04, 2006

虫、大好き!


少しずつ暖かくなってきているせいでしょう、昨日今日とまあまあ忙しゅうございました。庭のびわは日に日に色づき赤みを増しています。うちの回りや店内にはうじょうじょといろんな虫たちが顔をのぞかせます。子供たちに一番人気はダンゴムシ!私は虫が嫌いではありません。むしろ好きなくらい。随筆家の岡部伊都子さんが雑誌のインタビューでこう言っておられる。”うれしいやろ?水上勉さんがインタビュー来はった人になにが一番大切かと聞かれて、一番尊いのは土や、土のなかのミミズや。言うてた。お土のなかもミミズがいられるくらいでないといけないな。ミミズが幸せやないということは、人も幸せやないということやわな、ね。踏みにじって歩いてる人の方が偉そうにしとるけどな” とっても素敵なこの言葉に私はいたく感動しました。虫がいてこその私たちだと思うのです。そうそう、ゴキブリや家の害虫にはヤモリを一匹家の中に入れておくと、どんどん退治して(食べて)くれます!共存してますよ、わたしは…

1 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

Greets to the webmaster of this wonderful site. Keep working. Thank you.
»

皆敷のワークショップのお知らせ

 4月に入ってあっという間に時が過ぎ、もう後半じゃないですか! ブログ更新がすっかりさぼりがちになってしまってます。 そんでも、インスタ(@rusticbarn.itoshima) は、毎日投稿してますんで、、、(言い訳) さて、6月に皆敷のワークショップを開催します。 最近、和...