月曜日, 7月 30, 2007

ちの輪くぐり




今日は,パウダーがあんまり痒そうにしてるもんだから,洗ってみた。パウダーは洗うとオットセイみたいになってかわいいです。
その後,写真を撮ろうと思ったらちょっとご機嫌ななめな感じ。今はもう乾いてフワフワよ。

チカッピから電話があり、桜井神社で”ちの輪くぐり”があっているとの情報を得る。これは毎年7月30日に行われていて、神社のお社の中のちの輪を三回くぐり、こよりを頂き、まつってある枝を自分でちぎってその枝にこよりをつなげてもって帰ると、この夏、無病息災で過ごせるといううもの。早速,来店中のヤスオくんを引き連れ行ってきました。もちろん、選んだこよりの色はむらさき。
これで、おかげさまでこの夏も元気に過ごせそうです。

0 件のコメント:

イベントのお知らせ

 2月のブログも書くの忘れてて、 ナンでだろう?と自分自身に問いかけてみました。 そうだった。 なぜか、このブログに写真を取り込むのが、 すごく困難になってしまったのです。 なんせPC音痴ですから、 知ってることだけを積み重ねてやってるだけ。 でもま、いっか。(そんなのが私の性分...