
とってもとっても風の強い日でした。
朝、お店の入り口においているパラソルが飛ばされていました。
海岸線にはこれでもかって言うくらいのサーファーが浮かんでいました。
野北ではサーフィンの大会が行われてたみたいですね。
ここら辺いったいは朝早くから、一斉に桜井川の土手の草刈りが行われました。
草刈りの後、一杯呑んだ近所のみなさんがごきげんにやって来て、
お昼から焼酎飲んで楽しそうでした。
田舎のおっちゃんは楽しそうです。笑
(酔っぱらわないと、うちのお店に恥ずかしくって来れないんだそうです)
出くわしたみなさん、どうぞ温かい目でお見逃しください。
(この方達に私いつも、見守られてるんです)
日が暮れてやっと強風がおさまってきました。
宮崎から来たカッップルのお客様が興味津々カウンターに座ってありました。
この後はどこへ行くんだろう?
たぶん、今日最後のお客様が、
サーフィン帰りによってくださって
暖まって、ごはん食べて、お茶飲んで、甘いもの食べて
くつろいでます。
明日は晴れるといいな。
2 件のコメント:
昨日は今年初の糸島入り!と思ったら
大会じゃないかー!!ってことで
慌てて深江まで避難しました。
のんびりした波でのんびりしてきましたよー♪
そろそろ行く機会が増えるので、
またマコさんのところにも顔出しま〜す☆
youちゃん
すんごいサーハーの数だったね。笑
深江が正解だったでしょう!
いつでも、お待ちしてなすよん。
ありがと。
コメントを投稿