金曜日, 3月 13, 2009

プラムの花が


パウダーの小屋の横の大きなプラムの木の花が咲きだしました。
ひとつ咲くとワァ〜ッと咲き出す感じで
夕方にはかなりの花が開花しました。

すごく風が強い今日なのですが、
久しぶりのしっかりした雨のせいでしょうか
窓から見える全ての草木が
今日一日でかなりグンと大きくなったり
若草色の新芽がグンと伸びたような気がします。

さぁ、これからはお庭を眺めるのが
とっても楽しい季節。
このプラムの花の開花とともに
遅咲きの梅が満開に。
まもなくコブシやレンギョウも咲き出します。
チューリップの花芽もかなり上がってきました。
リラもラベンダーもユキヤナギも
クレマチスもすずらん水仙も
ローズマリーも
いっせいに咲き出す。
ヒヤシンスやニチニチソウはすでに咲き出し、
他の仲間たちが顔を出すのを心待ちにしています。


うれしいなぁ〜

0 件のコメント:

イベントのお知らせ

 2月のブログも書くの忘れてて、 ナンでだろう?と自分自身に問いかけてみました。 そうだった。 なぜか、このブログに写真を取り込むのが、 すごく困難になってしまったのです。 なんせPC音痴ですから、 知ってることだけを積み重ねてやってるだけ。 でもま、いっか。(そんなのが私の性分...