土曜日の準備をしております。
毎年恒例
その上、いつもよりほぼ一ヶ月も開催日が後おくりになったもんで
なんだか、のんびり構えて
ボチボチ準備をしています。
こういうのっていいなぁ〜
さっきまでは
コトコトカレーを煮ながら
入り口に表記する
駐車場の看板作り
こういう作業けっこう好きなんだなぁ〜
私にとって初めてのsunset liveのお手伝いの作業は(かれこれ十数年前です)
段ボールで作ったゴミ箱に
これは”ゴミ箱ですよ”ってペイントする作業だった。懐かし
フリーマーケットの出店のかたがた
今回も素敵なお店がたくさん集まりました。
●いつものあの、質がよくって激安の”革製品屋さん”
●DURAMさん www.duram.jpさて、何をだしてくださるんでしょう
●RED GOOD SPEEDさん http://redgoodspeed.com
●トルティーヤ&タピオカドリンクをだしてくれる井上君
●ジャークチキンとジャムを用意してくれているnuttydreadさん
●オリジナルグッズや手作りの帽子を持ってやってきてくださるマヌコーヒーの西岡君
http://www.cafetribe.com/webpage/cafefile/manu/manu.html
●デザイナーで今回の音響担当のTCがソフトクリーム屋さんをだしてくれます。
もちろんうちのお店も、いつものカレーやナンのサンドイッチ
ビールやワイン、などなどを用意して
みなさんのおこしをお待ちしております。
すでにこんな楽しそうなお店が集まるだけでも
とっても楽しそう!!!
ライブは
4:00
4:30 yumiちゃんmamaたちのフラダンス♪
5:30 たけしこーじライブ
と、なっております。
ドゾ、たくさんの笑顔が見れますように。
あ〜、ワクワクするぅ
楽しみ楽しみ
3 件のコメント:
マコさんこんにちは。
以前、お店に伺った鳥栖で家具作ってるツツイです。
ライブ見に行きます。
楽しみにしてます。
ヘンプブレスも欲しいです。
今日行ったら お休みでした
パウダーが お留守番していましたよ
今度作品を 引きあげに行きますから
まとめておいて くださいね!
ツツイくん
おこしいただいてうれしかったです。
ありがとうね!
ササキさん
イベントの後で、くたびれて
お休みを頂いてました。
すみません。
はい、おまちしています。
コメントを投稿