木曜日, 5月 29, 2014

新月で始まった今日。

NHKの朝ドラで、
蓮子さんが文化的なサロンを開く様子を見ながら、
そうそう、この店を私が始めた頃の夢もそうだったのよ、と思い出す。

ただゆっくりお茶や食べ物を楽しむもよし。

敷居が低くって、
誰でもこれて
でも、そこにいる人たちは
自分の知らない事を語ってくれる人の話に目を輝かせる。
そんな場所にしたいと。



ふと気がついたら、
そんな場所に近づいている事に気がついた。
持ってきたフライヤーを手に、
Tスケが、若いスラッシャーの男の子に
今度のイベントの話をしている。




今日は東京からの客さんと一緒なんだ〜
と、桜井神社のHPをつくっているSさんが、
溝江俊介 さんという素敵な写真家さんを連れての御来店。
天眼通に優れた視野は、
たくさんを語らなくとも、気持ちいい価値観の近さを感じました。

もったいないようなプレゼントも頂き、
もう貼る場所は決めたので、
額を探さなくっちゃ!

新月で始まった今日、
新たな気の流れを感じます。





0 件のコメント:

イベントのお知らせ

 2月のブログも書くの忘れてて、 ナンでだろう?と自分自身に問いかけてみました。 そうだった。 なぜか、このブログに写真を取り込むのが、 すごく困難になってしまったのです。 なんせPC音痴ですから、 知ってることだけを積み重ねてやってるだけ。 でもま、いっか。(そんなのが私の性分...