庭のいつもの場所に、今年もサフランもどき(カリナタ)の花が咲きました。
毎年花の数が少しずつ増えていってるのが嬉しい。

先週の水曜日、6/8から6/14まで
博多阪急のB1Fで、
オイル漬けを販売しています。
お隣は、手作りチーズのTAKさん。
丁寧なお仕事が、チーズの味にも滲み出ています。
阪急さんの売り場は、おおかたベテランさんにお任せして、私は仕込みをしたり搬入したり
週末は糸島のお店を営業したりと、あっち行ったりこっち行ったりしています。
パピコの上のプラムは、
今年もにこやかに実を結び、
訪れる皆さんの目や口を喜ばせています。
晴れた日には、
店中の窓が全開できる気温と心地よさになりました。

お店の前の田んぼでは、せっせせっせと田植えが行われています。
お水が苦手なパピコちゃん、もう走るところは畦道しかありません。

日曜日の昼下がり、
「これ、うちに咲いてた紫陽花〜」って
みっちゃんが持ってきてくれました。
こんな花束ってすごくうれしい!
明日は、博多阪急最終日。
お昼過ぎより阪急さんの売り場にて、みなさまのお越しをお待ちしております〜
0 件のコメント:
コメントを投稿