6月ですもんね。
紫陽花の花が色づきだしました。
パピコはまた一回り大きくなった気がするこの頃です。

先週は、お弁当の予約が入ったり、
夜のお食事のご予約が入ったりでした。
お弁当は、5月いっぱいで会社を退職する方を囲んでのランチ用。女性が多い職場だとお聞きしていたので
たっぷりお野菜を使って、いろんな種類のおかずを詰め込みました。
夜のお食事のお客さまは、いろんなものをおなかいっぱい食べたい!のご依頼。
冷たいカボチャのスープ
牡蠣のオイル漬けとにんじんのマリネ
キヌアのタブレ風
ひよこ豆のふっくらトマト煮
キューリとフェンネルのサラダ
ズッキーニと紅くるりとしいたけのオイル漬け
ごぼうの洋風キンピラと薫肝のオイル漬け
新ジャガと自家製ベーコンのローズマリー炒め
タコのクレソン和え
糸島牛とエリンギのジャポネソースをペペロンチーノに添えて
デンマーク風ハンバーグ
ヒッポーさんのバゲット
そしてお好きなデザートとコーヒー
といったメニューでした。
このお料理を作る日に、クレソン欲しいんだよなぁと思いながら
朝のお散歩していたら、
パピコが立ち止まった先に生えてました。

お一日の櫻井さん。
なんだかしっとりして、6月の顔になりました。
境内の傾斜に植えられたヤマアジサイが
次々に咲こうとしていました。
間も無く田植えの季節。
お百姓さんたちが、田んぼの手入れでとても忙しそうです。
6/8~14は、博多阪急の地下に、
オイル漬けを持って行って出店してます。ぜひ、お立ち寄りください。
期間中のお店の営業は、
8日、休み
9日、15時まで営業
10日、15時まで営業
11日、通常営業
12日、通常営業
13日、通常営業
14日、定休日
15日、お休み
16日、お休み
とさせていただきます。 お気軽にお問い合わせください。
2 件のコメント:
9日の午前中は、マコさん阪急にいらっしゃいますか⁇
9日が過ぎちゃいました。ごめんなさい〜
コメントを投稿