庭に二本ある大きなカナリーヤシの木。
何年か前までは、そうでもなかった気がするのですが、
ここ数年、暑くなるとおびただしい数の花が咲きたっぷりの実がなります。
このオレンジ色の実の甘い香りと、ジンジャーリリーの花の香りも手伝って、
店に佇むとここはどこ?っていう気分になります。
この落ちた実から 糸島弁でいう「天土萌え」で芽が出ないかな。
先週末はSUNSET LIVEでしたね。
私も夕方から出かけてきました。
さわやかな秋空の下、懐かしい顔にもたくさん会えるので
夏の恒例同窓会な気分です。
何年か前までは、そうでもなかった気がするのですが、
ここ数年、暑くなるとおびただしい数の花が咲きたっぷりの実がなります。
このオレンジ色の実の甘い香りと、ジンジャーリリーの花の香りも手伝って、
店に佇むとここはどこ?っていう気分になります。
この落ちた実から 糸島弁でいう「天土萌え」で芽が出ないかな。
先週末はSUNSET LIVEでしたね。
私も夕方から出かけてきました。
さわやかな秋空の下、懐かしい顔にもたくさん会えるので
夏の恒例同窓会な気分です。



SUNSET LIVEが終わると福岡に糸島に秋がやってきます。
9月の糸島は、爽やかでなんとも気持ちのいい季節。
9/16(土) 17(日)18(月祝)は、第10回 糸島クラフトフェス です。
こちらのイベントには、「ナスとひき肉のカレー」をたっぷり作って参加します!
ぜひ、お越しくださいね!
美しい浄化の満月の夜が過ぎ、
新たな風が吹き出しましたね。
雨上がりの朝の散歩道には田んぼのいたるところに蜘蛛の巣。見えるかな?
たくさんの水滴で飾られた蜘蛛の巣がキラキラ輝いてました。

気持ちのいいこの季節に
みなさんとお会いできるのを
いつも楽しみにお待ちしてます。
マコ&パピコ

0 件のコメント:
コメントを投稿