久しぶりの青空です。
パピコもなんだかまぶしそうにしています。
月曜日はお店を少しだけ早終いして、友人宅のホームパーティへ。
小学生だった少年がモリモリ横でご飯食べる青年になってたり、
オムツしてお店に遊びに来てた子が、綺麗な女の子になってたり、
これから先のことに悩んでお店に来てた子が、とても幸せになってたり、
懐かしい顔が時間とともに、よりたくさんの笑顔を増やしてました。


今年はフルーツが豊作の年ですね。
庭の柿の木が、もうたわわで重たそう重たそう。
こんな感じでお客様もたくさんだといいな。
10月18日は、毎年恒例 櫻井神社で流鏑馬です。
あれ、お馬さんが真正面すぎてよく見えん。

ママたちも、流鏑馬の後の稚児行列の着飾った子供たちも
馬が走ってくるのを今か今かと待ってます。
そして今日は嬉しいお知らせが!
パピコがお世話になっているどうぶつ病院の先生が綴っていたブログ
タヌキ人工保育 奮闘記 (←ポチッと覗いてみてね)
が、題材となって本になったそうです。
発売は11月。アマゾンに予約しました。
あ〜、楽しみ!
0 件のコメント:
コメントを投稿