木曜日, 9月 10, 2020

9月に入って








9月に入って、この一週間のうちに二度も台風を体験すると、もう心身ともにクタクタになって台風に何か持ってかれた?という風なのです。


9号の時は、まるで耳元を龍が走り抜けるかのような豪風だったよと言ってた友達の言葉と私の感覚はかけ離れ、雨戸を閉めて寝たらいつもの一夜。
何もなかったかのような朝を迎えたつもりだったのですが、雨戸を開けてびっくり。

ドラマ「いとの森の家」でも大切な役目を果たしたシナモンの木が枝の途中から折れてどさりと中庭に落ちていました。
落ちる時には結構な音がしただろうに、全く気がつかなかった、、、



ノコギリでキコキコ切って、処分しようとしたけれど地味にデカくて歯が立たない。植木職人の友人に頼んで、チェーンソーで切って処分していただきました。


そしてその後の10号。まぁ前振りの凄かったこと。そりゃビビりますわなぁ。

やれ車をそのまま置いておくとひっくり返るかも、だったり。

前回の風よりすごいなら、家も老朽化しているしホテルに避難します。だったり。

養生をやれるだけやったら、あとはホント祈るのみ。



台風が過ぎ去り日が照り出した昼でもまだ風が強く、なかなか外に出ることができない月曜日の朝でした。

風が治ると、家の周りのものを片付けてはふ〜っ、片付けてはふ〜っ きっとみんなやってることは一緒だったんだろうな。
そして、ストンと涼しくなりました。
気を張り過ぎていたからなのか、ぐったり感が半端ありません。


あぁ、すっかり秋がやってきましたね。
あとは実りの秋を楽しむばかり。
穏やかに過ごして行きたいですね。



 

0 件のコメント:

イベントのお知らせ

 2月のブログも書くの忘れてて、 ナンでだろう?と自分自身に問いかけてみました。 そうだった。 なぜか、このブログに写真を取り込むのが、 すごく困難になってしまったのです。 なんせPC音痴ですから、 知ってることだけを積み重ねてやってるだけ。 でもま、いっか。(そんなのが私の性分...