火曜日, 7月 04, 2023

なんともう7月!


庭のアガパンサスが咲き誇っています。7月に入りましたね。

毎月おついたち恒例のお参りは、午前中大雨だったので断念。

夕方から佐賀にお出かけしました。

4月にアトリエの個展に伺ってから仲良くしていただいている中島淳一さんの舞台を観に。


えぇ、もう面白かったです。先生のいろんな面が見れて楽しい最近です。

翌日の二日は、櫻井神社の岩戸開きの日。

朝8時から、行かなくっちゃといそいそ出かけたら、たくさんの参拝者で賑わってました。


そして、この日は櫻井神社の大神宮の茅葺き屋根を葺いた荘和可くんの命日。

いつも守ってくれてありがとうねと、手を合わせてきました。


3日は、やっぱり地の力が強いあそこに行ってパワーを充電せねばと、雷神社へ。



ここ毎日は素晴らしい雨の降りっぷりで、お空と睨めっこしながらの行動ですね。

お客様もそんなふうなんだろうなと思ってます。

お店の周りは、今年は久しぶりに全て水田。いつもの年より涼しい景色が見渡せています。


雨が降る景色を、ぼーっと眺めているのも楽しいものです。




今月のスケジュールは今のところ以下のようになっております。
お休み、遅めのオープン、ご注意ください。



パピコはこの雨でしょっちゅう溜息ついてます。









 

0 件のコメント:

秋の空

 気がつけば朝の散歩道の空が秋のものになっていた。 まだまだ暑いけど、季節はちゃんと巡ってるね。ちょっとほっとした。 9月に入って、まずは朔日参りに最近お気に入りの雷神社へ。 ここの神社は、敷地内に入るだけでパピコはワクワク。 私も行っただけで体にエネルギーが湧くような気分になる...