木曜日, 8月 31, 2023

私の栄養



看板のぞうさんの周りの百日紅が入道雲のように黙々と育っています。
暑い夏がまだまだ続いてますね。
あっという間に8月が過ぎていき、あまりの暑さに記憶が遠くなるほど。
暑いと思いっきり甘いものが食べたくなるってことが、この夏わかりました。


中にフルーツがたっぷり入ったマジックアワーのクリームソーダとか、


トロンとしたチョコレートソースがたっぷりのチョコバナナパフェをよく作りました。

汗まみれになって飲み物やお食事を作って、お席に持って行った時にお客様とちょっとしたお話をする。

客A 「トイレットペーパーのホルダーが素敵ね」
私  「開業当初、海であの流木見つけた時に『これだ!』って思って作ったんです。お金があったらもっと素敵なのつけたんでしょうけどね」
客A 「あれがいいのよ、愛を感じるわ」


客B    「このお店の庭やしつらえ、そしてこのカレー、東京だったら倍の値段はしますね」
私  「そうなんですね。あ、そう言えば取材にいらしたカレー好きのパパイヤさんも同じこと言ってました」


多分、私はこのひと時のために店をしているんだと思う。
こんな会話が私の体の栄養になっているといつもいつも思う。


涼しくなったらどんな感じに店を飾ろう。
秋の草花が恋しくなってきたな。

パピコは毎日元気にお散歩してます。






 

0 件のコメント:

秋の空

 気がつけば朝の散歩道の空が秋のものになっていた。 まだまだ暑いけど、季節はちゃんと巡ってるね。ちょっとほっとした。 9月に入って、まずは朔日参りに最近お気に入りの雷神社へ。 ここの神社は、敷地内に入るだけでパピコはワクワク。 私も行っただけで体にエネルギーが湧くような気分になる...