
昨日の店休日。
日中、お店でいろいろ作業をしていると
懐かしい顔がちらほら。
お店にいてよかったなって思う。
夕方からは、昨日から始まった
山下寛兼 作陶展へ行ってきました。
場所はcafe de h 中央区今泉1−18−50
2008.11.18〜11.24 11:30〜20:00
ご近所のさわや工房に弟子入りしていたのが、もうかなり前の話。
久しぶりに出会った作家の彼の目は
それはそれは澄んだ美しいものだった。
男性にしかつくることができない繊細さと技を感じた。
つくられた作品っていうのは
やっぱりその人の人柄を表すもんだなぁとつくづく。
最近の作品の特徴に
プラチナや金をねり込んだ塗料で色をつけて焼いていて、
光の感じや角度によっていろんな光り方をする
暖かさの中にもソリッド感のある風合いになっている。
素敵な花器やゴブレットにはちと手が出なかったので、
その風合いを感じられるお箸置きを購入してきました。
ちっちゃくってキラキラしててかわいい。
肌寒くなってきたこの頃、
お仕事帰りにふらっと寄ってみてはいかがでしょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿