土曜日, 6月 16, 2012

雨とプラム

 昨日から本格的な梅雨の到来の空模様。

昨日の午前中、
田植えをしているお百姓さんたちが空を見上げながら
『ほんとに、降るとかいなぁ?』
と、雨が降ってくれることを心待ちにしていた。
午後から降り出した雨は
田植えの季節の恵みそのものですね。

じわじわとお店の前の田んぼに水が張られ
日々、徐々にそこが、きみどり色になっていくのを見れるのは
私の毎日の楽しみ。

早春に真っ白な花を咲かせた大きなプラムの木に
少しずつ膨らんでいった実が
ぽろんぽろんと夕日のような赤さでなってます。
雨の中だと水滴がついて
瑞々しくっておいしそう。





0 件のコメント:

イベントのお知らせ

 2月のブログも書くの忘れてて、 ナンでだろう?と自分自身に問いかけてみました。 そうだった。 なぜか、このブログに写真を取り込むのが、 すごく困難になってしまったのです。 なんせPC音痴ですから、 知ってることだけを積み重ねてやってるだけ。 でもま、いっか。(そんなのが私の性分...