木曜日, 12月 13, 2012

ノアの方舟の最後の食べ物




















まもなくやってくるクリスマス。
今年の私のおすすめのクリスマスのお食事はこんな感じ。
いつもよりちょっと”いい赤ワイン”があったらそれだけでいいなぁ


今日は、旅先で聞いた“ノアの方舟の話”をしましょう。

神様からお告げが会って
大洪水の中、船に揺られたノアの一家と世界中の動物たち。

何日も何日ものまわりは水だらけの船の中
もうもう、食べ物も底をつきそうなころ、
船に残っていた食料の
小麦、豆、松の実、アーモンド、米、砂糖…
もっともっとたくさんだった気がする。
グルグル グルグルそれらを混ぜて
食べてみると、
『あらおいしい!』
そんなものができあがった。

この食べ物の名前は『アシュレ』というそうで、
この食べ物を作る頃になると
誰彼とも大量に作って配りまくるんだって。
尼崎の釘煮を思い出した。


もしも、神様からお告げが会って
大きな箱船を作りなさいと言われたら、
忘れずにオイル漬けも船に詰め込もう。
楽しかった日を思いながら、
これからの未来に虹を見つけ出せるように。



0 件のコメント:

イベントのお知らせ

 2月のブログも書くの忘れてて、 ナンでだろう?と自分自身に問いかけてみました。 そうだった。 なぜか、このブログに写真を取り込むのが、 すごく困難になってしまったのです。 なんせPC音痴ですから、 知ってることだけを積み重ねてやってるだけ。 でもま、いっか。(そんなのが私の性分...