水曜日, 9月 02, 2015
気がつけば 9月!
あ〜気がつけば9月ですよ!
なんか時間経つのが早いなぁ
その割に仕事はこなせてるんだろうか?
櫻井神社へお参りして、その足で浦姫宮にも立ち寄って、
竜道をぬけて夫婦岩へ
いつものおついたちのコース。
お天気のいい月の始まりはいいですね。
今朝は、今週末に開催の
SUNSET LIVE 2015 の会場
芥屋海水浴場へ
たくさんのスタッフがよりたくさんの喜ぶ顔のために一所懸命 設営に励んでました。
写真は大きなパームステージの裏から。
お昼過ぎに、かわいい女子大生のお客様。
「糸島巡りですか?」
と話しかけると、
「私、保育園の卒園の時の茶話会でここに来て
とってもおいしかったから、
大きくなったら自分で行こう!
って決めてたんです。」と
うれしいなぁ
果たして私は6,7歳の頃に美味しくて印象的だった店がハタチの頃になんてあっただろうか?
それよりも時間がたちすぎて、覚えてないな。
Cafe&Restaurant の福岡ぶらり旅のコーナーで
カフェ・トライブ の久原さんに
当店を紹介していただきました。
お昼にいらした女子大生、
カフェのサイトの方、
常連のお客様、、、、
いろんな方から見たお店だったり私がいたり
するんだろうなぁと思います。
どんな感じなんやろ?
入院中のぞうちゃんから
そろそろ帰りたいよ〜
と、メールが来ました。
元気になってまた素敵なお客様を呼んでね。
降り出した雨に、
今日の夕方の散歩はどうすんの?おかあさん、
と迫られております。
止まないかなぁ
登録:
コメントの投稿 (Atom)
皆敷のワークショップのお知らせ
4月に入ってあっという間に時が過ぎ、もう後半じゃないですか! ブログ更新がすっかりさぼりがちになってしまってます。 そんでも、インスタ(@rusticbarn.itoshima) は、毎日投稿してますんで、、、(言い訳) さて、6月に皆敷のワークショップを開催します。 最近、和...
-
8月に入っちゃいましたね。 時の経つのが早すぎて、なかなか頭も体もついていけてません。 7/30は、桜井神社で夏越祭でした。 今年の夏も無事に越せますようにと、 左右左と八の字に茅の輪をくぐってきました。 茅の輪くぐりを済ませ、参道から東の空を見上げると...
-
しとしとと雨降りで新月の今日石蕗が咲き出しました。 なんと霜月、11月です。 ここ最近は韓国からの観光客の方が、連日いらっしゃいます。 どうしてうちの店を知ったの?と尋ねてみると YOU TUBEに載ってますよと。 昨日やっと見せてもらった・・・ 10月は、貸切でのランチのご予約...
0 件のコメント:
コメントを投稿