木曜日, 12月 17, 2015

冬の空の下の外仕事



いきなりの冬模様。
午前中の整骨院へ行く道は雨から次第に雪へと変わっていきました。

とても寒いのですが、
昨日までの強い風もなく、
グチョグチョとよく降った雨でもなく
お昼からは冬の晴れ空。
裏の山肌には小さな小さなスミレがたくさん咲いてます。



冬の柔らかな光に誘われてつい外仕事がしたくなりました。
枯れた枝を拾ったり庭中に広がった落ち葉を掻き集めたり、
すっきりした庭を眺めながら
大好きな焚き火をしました。
焚き火の火を見るとすっきりする私はきっと火の星の者なんだろうなと思います。
あぁ、燃える火の気持ちいいこと。
燃える木の葉の香りのいいこと。





























相変わらずのゲンパピコンビ。
にゃぁにゃぁワンワンやってます。











NHKのドラマの放送を見ましたと、
もう何年もいらしてなかったお客様がよくお越しになります。
嬉しい再会がたくさん。
こんな場所でこんなお店で大丈夫?な15年前から、
たくさんの一人一人の方が支えてくださったから、
今の私やこのお店があるんだと肝に銘じております。




ドラマのロケ地巡りをしていらっしゃる方もたくさんいらっしゃるようですね。
あそこには行った!
あそこはどこ?と、まだまだドラマの熱は冷めやらぬようです。
ここでの撮影風景などの写真を少し展示して、
「いとの森の家」コーナーを作ってみました。

0 件のコメント:

イベントのお知らせ

 2月のブログも書くの忘れてて、 ナンでだろう?と自分自身に問いかけてみました。 そうだった。 なぜか、このブログに写真を取り込むのが、 すごく困難になってしまったのです。 なんせPC音痴ですから、 知ってることだけを積み重ねてやってるだけ。 でもま、いっか。(そんなのが私の性分...