長いことお休みさせていただき、ありがとうございました。
皆様には大変ご迷惑をおかけしたことを深くお詫び申し上げます。
秒速20cmだった足もすっかりよくなり、
今日はカウンターの中の出窓をキラキラにしました。
二日前からお店はこっそり開けていたものの、
まだ、よっしゃぁ〜!という気にはなれず、
こそっと開けてコツコツ仕込み作業してました。
ちょうどここ二日、お天気もあんまりよくなかったので、
いいリハビリになりました。
あまりの激痛に眠れなかった二夜。
まぁ、そのあと悔しかったかのように眠る眠る。
眠っている間に、少しずつ患部がよくなっているのが手に取るようにわかりました。
休むということは大事ですね。
ゆっくりした時間に、いろんなことも考えました。
最近よくシンギュラーという言葉を目にします。
今回、自分で勝手に痛めて休まなくてはならなくなり、
この時間に、私のシンギュラーポイントが生まれたような気がします。
ゆっくりとしっかりと次への目標が明確になってきました。
しっかり五感いや第六感まで使っていろんなことを感じながら
自然に寄り添って生きていきたいな。
ささくれた心には、「北風と太陽」の精神。
大好きな斎藤さんから頂いたフランス柊。
小さな小さな苗だったのに、今では私を追い越すほどに。
植物はいつも偉大な先生。
この夏、天候が危ぶまれたSUNSET LIVE。
麗しい50人の祈りの舞のようなウエルカムフラ 。
そのフラ・エキシビジョンのアートポスターが今日 届き、
(勝手に)私の快気祝いを踊ってもらっているような感覚です。

明日から、いつも通りの毎日が始まります。
より一層、健康であることに感謝しつつ
皆様のお越しをお待ちいたします。