
ただいま、がむしゃらに頑張っております。
発端は、こんな感じ
http://rusticbarn.blogspot.jp/2014/11/blog-post_29.html
ここで生まれたわけでも育ったわけでもない、よそ者の私。
そんなわたしがこの地に居させてもらっていることに感謝を込めて行いたいイベントです。
身の回りのことに感謝する気持ち共有したいわ〜
先週は、おまつりのことも含め慌ただしかったです。
司会をしていただく深町さんにあれこれ相談したり、出演の徳永玲子さんにご挨拶したり。
キラキラした先輩たちは、その姿でいろいろ教えてくださいます、勉強になる!

先週の日曜日は、当店を使っていただいた、
NHK地域ドラマ「いとの森の家」が、賞を取ったので
お祝いの会。
もうかれこれ2年も経つのに、撮影クルーの皆さんと楽しい時間が過ごせて嬉しかった!
撮影秘話も、プロデューサーや監督から聞いてきました。

こんな慌しい中、
素敵なプレゼントをいただきました。
辰巳芳子さんのやさしい本。
なんかね、できる人って(男も女も)
タイミングがいいんだなぁって
最近感じてます。
空気読めるとか、先が見えるとかそんなのじゃなくって
すごくいいタイミングで、行動が起こせる。
だから運がくっついてくる。
あ、反対かもしれ無いけど、、、
そんなことを最近体で感じています。
だから周りもその人やその人が起こす事柄に魅了される。
そうそう、おまつりおまつり。

今年もTシャツが出来てきました。
ジパングのタイゾウさんが運んできてくれて、なんかすごい運もらった感じ。
お天気、今のところ怪しいけれど、きっと大丈夫!
散歩のあぜ道には、たっぷりのつくしんぼう。
春をね、春を楽しまなくっちゃね!

0 件のコメント:
コメントを投稿