

ミントやアガパンサス、
大好きな紫色の花が咲き出しました。
今日、初めていらしたお客様からの言葉が嬉しくって備忘録。

「あら、照明のカバー素敵ね。」
「オープンのときお金もなかったし作ったんです。」
「お手洗い、洗面所も、もともとあるものを再利用して素敵だわ。
海と山がある糸島らしいお店ね。
まさに糸の森の家ってかんじね。」
あぁ、うれしい。
言葉じゃなくても通じる!
先日行ったジブリ展でも感じてた。言葉ももちろん大事。
だけど、どんな”もの”を作り出すのでもそこにその心が入っていないと何も通じないということ。
ちゃんと分かるお客様達には伝わっているんだ。
うれしいうれしい。
昨日発売の最後の福岡ウォーカーに載せていただきました。
もう、ありがたやありがたや。

雑誌に載ったからか、お天気だったからか
忙しい一日でした。
蜘蛛もかなり頑張ってるので私も頑張りました。
来年のおせちの撮影用。
嬉しいことがあると気持ちも上がって頑張れるもんだねぇ。
