火曜日, 8月 01, 2017

8月、盛夏。






8月に入りました。夏真っ盛り。
この季節庭には、ムラサキ色の花がたくさん咲いています。
あまりに雨が少ないので、朝晩の水やりが欠かせません。
田舎暮らしは面倒臭いことがいっぱい。
その面倒臭いことを楽しくこなすのが、
田舎暮らしの醍醐味。






ゆっくりした気持ちで、水やりしてたりすると
こんな可愛い緑の妖精に出会えたりもします。
涼しげでカワイイなぁ、この子。



















先週の土曜日に、17th ANNIVERSARY と名打って GARDEN PARTYをしました。
なんだかんだと色々ありすぎた7月、
私自身の気分を高めるための景気付けみたいなパーティ。





ジャークチキンとウインナーを焼いて、
夏野菜をたっぷり使った大皿料理。
暑さも和らぐ夕暮れ時からお外でご飯。
開放感いっぱいで
美味しくって楽しい。








日が落ちると、ずいぶん涼しく感じます。
子供達はお店の中でカード遊び。












これで8月も、そして18年目のお店もやっていけそうな活力を養いました。










騒いだ後の翌日に、
昨日のことや、これまでのこと
いろんなことに思いを馳せながら夕涼み。

こんな風に一人でゆっくりする時間も大好きなのです。






さて、今日から8月。
荘和可がふいた茅葺き屋根を見上げながら、おついたちのお参り。






助手席が大好きなパピコ。
どこにでも付いてきます。

0 件のコメント:

イベントのお知らせ

 2月のブログも書くの忘れてて、 ナンでだろう?と自分自身に問いかけてみました。 そうだった。 なぜか、このブログに写真を取り込むのが、 すごく困難になってしまったのです。 なんせPC音痴ですから、 知ってることだけを積み重ねてやってるだけ。 でもま、いっか。(そんなのが私の性分...