水曜日, 5月 16, 2007

ホクレア号に乗った日



5月14日、前日は能古の島でのイベント。この日はずる休みしようかなって思ったけど、開けてくださいコールがかかったため、がんばってお店開けました。がんばりついでにもう一踏ん張りということで、ダーーーッと庭の草刈りをやっちゃいました。気持ちいい!
この日の夜は、野北のキャデラックランチでホクレア号のクルーとの懇親会パーティ。クルーが店内に入ってくるとハワイアーンなムードでいっぱいになりました。ブルースやワールドミュージックでこちら側が歓迎すると、クルーの一人がギターを手に取り歌いだしました。三曲めにホクレア号の歌という美しい曲を歌っているときに、私は何だかこのクルーと一緒に太平洋の海の中、ホクレア号の船上でこの曲を聴いてるような気分になってしまいました。日本人の女性もこの船には一人乗っており彼女に如何なものかと尋ねたら、大変なこともいっぱいあるけどホクレアに乗れてること事態が楽しくて誇りだと言っていた。それぞれのクルーの目はホクレアのその名の通りみんな”喜びの星”の色をしていた。素敵な夜だった。 写真はビデオを撮ってるクルー、バッグはバケツだった。

0 件のコメント:

イベントのお知らせ

 2月のブログも書くの忘れてて、 ナンでだろう?と自分自身に問いかけてみました。 そうだった。 なぜか、このブログに写真を取り込むのが、 すごく困難になってしまったのです。 なんせPC音痴ですから、 知ってることだけを積み重ねてやってるだけ。 でもま、いっか。(そんなのが私の性分...