忙殺されるというほどではないのですが、
なんだかパタパタと、
気づかぬうちに落ちていく枯れ葉のように毎日が過ぎていきます。
昨日は、福岡の東っかわから糸島にお嫁にやってきたマスミちゃんの歓迎会。
この秋結婚した二人がはじめて出会ったのは当店。
時々あるんですよ、こういうこと。うれしいねぇ
これからご近所さんで仲良くなっていくであろうみなさんを誘っての、もつ鍋パーティ。
ちょっと肌寒くなってきたから、あったかいのをみんなでつつくの楽しいね。
うちの店で出会った二人のパーティってことで、舞い上がってたんでしょうね、私。
写真とるの忘れてました。ハイ
それだけ楽しかったってことで…
きっとそのうちまた、見知らぬ誰かがひょっこりやってきてこのメンバーに加わったりするんでしょうね。
これってお店をやってる醍醐味です。
だって、昨日集まったメンバーも、お店をはじめる前には誰も知らなかった人たちばかり。
今朝は近所の芥屋海岸で行われていた
サーフィンの大会を観に行ってきました。
以前はアットホームな小さな大会だったんですよ。
今年はエントリー数300名を超えていたとか、いやいや大きな大会になったもんです。
仲良しのyumiちゃんファミリーもエントリー。
大蔵パパが、海に入っているのが見れました。
お調子者の嵐君からはおちょくられました。
熱血サーファー少年ダイキ君には、”がんばってね!”と手を握って応援してきました。
結果はどうだったのかなぁ〜
これまた、大会の様子を写真とるの忘れてて帰り道のポスター
いろんな事がある今日この頃です。
ってな日記を10月31日に書いていたのですが、
アップすることができませんでした。
で、サーフィンの大会も私が帰った直後にものすごい暴風が吹いて嵐となり中止になったとか…
のんきな日記を書いてたもんです。
0 件のコメント:
コメントを投稿