ゾウさんが庭を散歩しているすきに、看板を白く塗り替えました。
お天気が良くって気持ちいい日が続きました。
庭のシナモンの木の下には白いチューリップ。
仕入れ先で見つけた葉っぱがハートでピンクの花、「花蘇芳」(はなずおう)っていうんだって。

糸島じゅうどこの山にもニョキニョキ出てきた筍。
当店のパスタもこの季節だけ楽しめる「薫肝と筍のジャポネソース」です。

お外の光がまばゆくって、
1日カウンターの中から外の様子を見ていても飽きません。
北海道に行っていた Heavens Garden の のぶえちゃんが、月光浴 の写真家が師匠のももちゃんと待ち合わせしてるのって言ってやってきた。
サプライズ感を出したかったらしいプレゼント。
なんのプレゼントかと思ったら、、、
こんな風に受け止めてくれてたなんて、うれしいなぁ

たっぷり元気をもらった次の日のケータリング作りは、
なんだかつい力が入ってしまいました。
ご近所の保育園の保護者の皆さんの懇親会用。子供達もたくさんとのことで
明るくって楽しいメニュー
テーマは、「春のお花畑」な感じで作りました。

メニューはこんな感じ。
大人7人、子供12人分です。
今日、土曜日はしとしと雨降り。お天気の日もいいけど、
こんな雨降りの日も、ゆっくりできていいですね。
パピコも元気に待ってますよ〜
0 件のコメント:
コメントを投稿