日曜日, 4月 08, 2018

苺パフェ



お店の入り口のワーゲン横のチューリップが満開です。
今年は大人なピンク。 グレーのワーゲンによく映えます。

ワーゲンの横にあるハウスで、たくさんの苺を収穫。
甘くって、丸くって、大きくって、うま〜〜い あまおういちご。
そんな立派な苺を惜しみなくジャムにしました。
























へたをとって、お鍋に入れて、上から砂糖かけて一晩置きます。
鍋に山盛りだった苺が、一晩おくとしんなり落ち着き、
あとは火にかけ、煮立っては灰汁を取ってレモンを絞り入れの繰り返し。
1/5ほどの量にまで煮詰めました。

















あぁ、焼きたてのバケットにのせて食べたい。
いやヨーグルトにかけるのもいい。
いやいや、やっぱり「苺パフェに」しのばせよう〜
きっとみんな嬉しいはずだ。



明日4/9(月) のTNC ももち浜ストア 、
リポーターの川上さんがお店にやってきて、糸島は本当にいいとこなのか?を、移住者に聞くコーナー、に出ると思います。

朝の散歩で、四つ葉のクローバー見つけました。

0 件のコメント:

イベントのお知らせ

 2月のブログも書くの忘れてて、 ナンでだろう?と自分自身に問いかけてみました。 そうだった。 なぜか、このブログに写真を取り込むのが、 すごく困難になってしまったのです。 なんせPC音痴ですから、 知ってることだけを積み重ねてやってるだけ。 でもま、いっか。(そんなのが私の性分...