
お隣から、もぎたてのレモンをいただきました。
柑橘系の木の枝は、棘がたくさんあってちょっと凶暴。
お店の横のハウスは、レモンがなってたりイチゴがなってたり、
反対側のお隣さんは梅の花が満開だったり。
お店の周りは、なんだか楽しいものがいっぱいです。
糸島はお天気がいいと、いきなり賑わいます。
寒かったり、雨だったりすると途端に人気がなくなる。
かれこれ20年近くこの現象を見てて、やっぱり人も虫も動物も植物も一緒だなと。
小さなお子さん連れのママさんたち
ちびちゃんにごはんを食べさせたいけど動くので「あの椅子を貸してください」
携帯シートベルトのようなものをママは取り出し、あっという間にちびっ子椅子に固定。
これでみんな一緒にごはん。
世の中便利なものがあるんだねぇ〜
これくらいの小さい頃からママと一緒に来ていたAくん。
免許をとって初めての運転にお店まで来てくれました。
今では東京の美大生。
毎日、大量の課題をこなしながらしっかり自炊もしてるとか、なんちゅういい男!
次はデートで来てね!
穏やかな陽射しの日に、パピコを望遠で撮ったら、怖い!
近づくと可愛い顔してるんだけどね〜
カレープレートやハンバーグプレートを食べた後、
ドライブの途中にちょっと一服には、CAKE SET (1000yen) がよく出ます。
写真は、糸島卵を使った濃厚なチーズケーキ。
この週末も寒いのかな。
明るい色の花をたくさん飾っておこう。

0 件のコメント:
コメントを投稿