木曜日, 4月 01, 2021

4月になっちゃいました。




今年は藤の花がたくさん咲きそうです。立体的で透明感のある蕾。咲いているところしか気にしたことがなかったから、自分の庭で育てるとそんな部分を見れる楽しみもあったりしますね。



パピコの上のプラムの木が満開だったことをお伝えするの間も無く3月が過ぎ去ってしまいました。今年もワーゲン横のチューリップは白です。


3月という月は 私の過去の経験では、新たな発見に出会うことが多いのですが、今年はまさに新たな出会いと気づきがてんこ盛りでした。きっと心身ともにやっと健康になれたんだろうな。去年の今頃はそんな感情を抱くことすらむづかしかったもんな。しみじみ健康であるということのありがたみを感じています。

夏ツタが壁に絡まり出したり、ジャスミンの花が咲き出したりするのを毎朝発見することの楽しさったらありません。


身の回りの一つ一つの自然が、ちゃんと生きているんだってことを確認できる春。当たり前に季節が巡るってことがどれだけありがたいかを感じる今年の春です。










 

0 件のコメント:

皆敷のワークショップのお知らせ

 4月に入ってあっという間に時が過ぎ、もう後半じゃないですか! ブログ更新がすっかりさぼりがちになってしまってます。 そんでも、インスタ(@rusticbarn.itoshima) は、毎日投稿してますんで、、、(言い訳) さて、6月に皆敷のワークショップを開催します。 最近、和...