


お正月も五日めとなると、お酒をお昼から飲むお客さんも無く、ただただ暇〜。年末年始にとっても忙しかった郵便局で働いているソウ君が、やっと休みが取れましたと言ってやってきた。おつかれさん。大変だったろうね。さて二人でコーヒー飲んでおかし食べて、占いの本なんか読んだりしてて、でもほかのお客さんは訪れる気配がない。そうだ桜井神社へ初詣に行こう!ということになり、ふらっと私はすごく年上の彼女を気取って二人で行って参りました。三が日は行列ができていたみたいだけど、今日はいつもの厳かな気が流れる桜井神社でした。いつもは行かない上のお社にもお参り。ついでに夫婦岩にも回ってきました。お正月には夫婦岩の前に賽銭箱が置いてあることを初めて知った。引いたおみくじは中吉。やはり初詣に行くと気持ちがいいもんです。帰ってきたらお客さんが待っていた!ごめんなさ〜い!
0 件のコメント:
コメントを投稿