木曜日, 10月 18, 2007

桜井神社神嘗神事大祭



本日は桜井神社で新嘗祭神事大祭が行われました。これは、新しくとれた新米を氏神様にお供えし、感謝の真心を表し神様とともによろこび合うお祭りです。ようはおくんちですね。
流鏑馬や稚児行列がありました。流鏑馬はうまの蹄の音が神社内にたなびいて気も引き締まる感じでした。やっぱ、馬は美しい。
朝の神聖な空気の中、神社にはたくさんの人がご参拝に来てました。今年もお米がとれてうれしいというムードが立ちこめてて、なんとも喜ばしい気持ちでいっぱいになって帰ってきました。

0 件のコメント:

イベントのお知らせ

 2月のブログも書くの忘れてて、 ナンでだろう?と自分自身に問いかけてみました。 そうだった。 なぜか、このブログに写真を取り込むのが、 すごく困難になってしまったのです。 なんせPC音痴ですから、 知ってることだけを積み重ねてやってるだけ。 でもま、いっか。(そんなのが私の性分...