
今週末は、
ジャマイカ村、大分でやってますね。
さっき、土曜日に出演するThe RUDE PRESSURSのY君から電話があり
マコさんいらっしゃいませんか? と
いやいや、行きたいとこですよ。
始めた頃の運営の相談うけてたりしたし。
いいイベントですもん。
でもね、今週末は大事な用が入ってるの。
日曜日はうちのお店はお休みです。
まことに勝手で申し訳ありません。
大事な用ってのは、芫ちゃんとアイちゃんの結婚式。
これのケータリング番長に任命されとるんです。
で、今週はその仕込みをじんわりとしとります。
この結婚式、志摩町の海岸線、野北の夕日丘公園であるんです。
これは過去初めての試み。
どこか海岸線のお店でしようと言っていた彼らに、
志摩町で鉄工師をしている松園君が
“誰もやったことの無いところでしようよ!”
と言うことでこの場所に決定。
海が見える、
なだらかな斜面を利用したこの公園。
このなんにも無いところに
この週末とんでもないことが起ころうとしとるんです。
新婦のドレスは、当店でも販売しているアクセサリー”camhoa”のマサコちゃんが、がんばって作ってます。
高砂や、場内のデコレーションを造形作家タケナカヒロヒコが知恵と技をふるいます。
お花のデコレーションはチカッピィがするのでしょう。うちのお庭のヤシの葉っぱ切らしてって連絡があった。
お食事は、iconeさんとsonesさん、カヨカリ、風天さん、またいちの塩の塩釜焼き、カレントのパン、HINODE、NuttyDread、ラスティックバーン。
食事をのせる氷をはれるテーブルと、
多人数用バーベキューの台を鉄工師 松園くんがただ今制作中のはず。
たくさんのお店や技術者が寄り集まっての巨大なパーティ。 予定来客者250人強
きっと、ものすごく楽しくって印象的な出来事になるんだろうなぁ〜
松園くん曰く 、
こんなタイプの結婚式やパーティ
ぜひ今後もできるように、していきたいと。
いや、できる男は考えてることがちがう!
いくらでも手伝いますよ松園くん。
海と山とに抱かれて
楽しい週末がすごせますように!