庭のカナリーヤシの木の花が、パカァ〜ンと咲きました。
まるで、花火のよう。
ここに来た頃はべつの場所に生えてて、60cmくらいの大きさだったのが
今では私の背を遥かに超えました。
なんだか、頼もしい息子を眺めているような気分。よくここまで大きくなった!
7月ですね。
いきなりわかっているかのように蝉がなきだしました。
まぁ、今日の暑かったこと。もう、べとべと。
そうそう、明日は桜井神社例大祭です。
一年で一度この日だけ岩戸の中に入って参拝できます。(すごいの!お母さんのお腹の中みたいよ)
今年は慶長15年、1610年に雷雨で社の後の洞窟が開き、
村民浦氏の妻が神がかりしてこの洞窟で精進潔斎するとますます霊感が強くなって
黒田藩を助けたりした。その時からちょうど400年の節目の年です。
かなりご利益あると思いますよ。
最近では、以前よりかなり参拝者の増えた桜井さん。
明日はパワー全開でしょう〜
0 件のコメント:
コメントを投稿