本日の夕餉は、久しぶりの食堂カタツムリ。
肉魚を使わない夕ご飯をお願いしますとのご依頼。
玄米菜食を基本とする高畑料理教室で学んだことが、こういう時に効果が発揮されます。
女性数名の予約だったので
“いつでもOK朝ごはん”のアレンジで、お出ししました。
もう、野菜ばっかり、こういうごはんもいいね。
お腹がもたれなくって、きっと明日がすっきりでしょう。
お出ししたメニューは
ワカメと豆腐のみそ汁
玄米ごはん
椎茸のわさびあんかけ
季節のサラダ
フルーツトマトのマリネ
セロリとニンジンの甘酢漬け
牛蒡の洋風きんぴら
インゲンの紫蘇巻き
ジャガイモのきんぴら
冷や奴
香の物
しそ昆布
自家製梅干し
塩もずく
なんて、ベジタブルなんでしょう〜
そしてこいつは最近お気に入りの私のカワイコちゃん♪
0 件のコメント:
コメントを投稿