月曜日, 7月 01, 2013

文月に入る


文月に入りました。
七月の声をきたとたん、外から蝉の声。
虫ってえらい!


おついたちのお参りに行った桜井神社。
明日は年に一度の岩戸開き。
桜井神社の社殿の奥の岩戸が朝4時に開き
参賀できます。
是非是非おこしください。



猛烈な勢いで過ぎていった6月。
お店にいらっしゃるみなさんから口々に
”しんどい〜 きつい〜”
の声を聞きました。
えぇ、キツかったのはあなただけではありません、
みんなですよ。
かく言う私も休みはほとんどなく、
今日に至っては、ぶっ倒れておりました。トホホ

ついに先週の土曜日、
もういい加減エスケープしよう!
と、思い立ち、夕方
武雄市の図書館まで車を走らせリフレッシュしてきました。
何とも素敵!
こんなのが近所にあるといいなぁ〜
夏休みの一日はぜひ行ってね。


















最後の写真は
仕入れにいった近所の農園の自転車置き場の中。
そんなところにブドウがゆさゆさ。
いいなぁこういうセンス。


0 件のコメント:

皆敷のワークショップのお知らせ

 4月に入ってあっという間に時が過ぎ、もう後半じゃないですか! ブログ更新がすっかりさぼりがちになってしまってます。 そんでも、インスタ(@rusticbarn.itoshima) は、毎日投稿してますんで、、、(言い訳) さて、6月に皆敷のワークショップを開催します。 最近、和...