木曜日, 3月 03, 2011

おひなまつり



今日三月三日はおひなまつり。
いいですね、女の子の桃の節句。
お店にも小さな小さなおひな様を飾ってます。

昨日からどうも”ちらし寿司”が食べたくって仕様がない。
お店にいらした小学生のお嬢さんがいるお客様も、
“うちは毎年おひな祭りの日は、ちらし寿司と鶏の唐揚げって決まってるの。”
と、
きっとここのお嬢さんたちもおおきくなったら私のように
桃の節句になったら妙にちらし寿司が食べたくなるんでしょうね。
錦糸卵やちょっと桃色の田麩がのってたりして
ふわぁっとした感じがなんとも女の子らしくっていいなぁ。

お店が終わってから
実家の母から寒いねと電話があり
今日、とってもちらし寿司が食べたかった、と伝えたら
あら、我が家はちらし寿司よ、
と、
母と同い年の7段のおひな様が実家の縁側で賑やかに
おひな祭りの宴をしているのが目に浮かびました。


マコちゃんは今日
こんなのもらいました。
きれいね。

0 件のコメント:

イベントのお知らせ

 2月のブログも書くの忘れてて、 ナンでだろう?と自分自身に問いかけてみました。 そうだった。 なぜか、このブログに写真を取り込むのが、 すごく困難になってしまったのです。 なんせPC音痴ですから、 知ってることだけを積み重ねてやってるだけ。 でもま、いっか。(そんなのが私の性分...