お店の西の窓から、ご近所さんの水仙がたくさん咲いているのが見えます。
手で触ったらふにゃってなってしまうような柔らかな茎なのに
重たい頭のような花をしっかり支えて
凛と一輪ずつすーっとたっている姿は
なんか、なんか、葦にもたとえられる
たくさんのにこやかな人たちみたい。
今日いらしたお客さんと、
なるべく日々の生活でも節電を心掛けていって
それがたくさんの人に浸透していったら
計画停電も無くなっていったり
たくさんの発電所を作ることもいらなくなってくるのかもねと
お話ししました。
どんどん贅沢になっていっていた私たち。
一人一人の心がけで
未来が変わっていくのかもしれないですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿