金曜日, 2月 04, 2011

立春



立春の今日、旧暦で言えばここから新しい暦のはじまりです。
朝から車を南南東に走らせ、吉方へお参りに行ってきました。
行った先は雷山観音さま。
大きな大きな紅葉の木の下や屋根の上には、まだまだしっかり雪が残っていました。
凛とした空気の中、
節分を超えて、春を迎えようとしている心のうちを
しっかり祈願してきました。
あ〜、気持ちがいい!
(これだけで、すでに十分な気がします。)


ぽかぽかと、春を思わせるこの陽気に、
いらっしゃるお客様、一人一人が”春”を運んできてくださっているような心地です。
みんななんだか、顔がほころんでいる。
なんとも和やかな一日でした。

そうそう、今日はすてきなプレゼントをいただきました。
昨年の十周年のアニバーサリーの写真集。
今回も(昨年糸島にお嫁に来た)マスミちゃんの力作です。
一昨年のものに引き続き、愛を感じる写真ばかり。
いらしてくださったみなさん、写ってますよ〜!
楽しかったあの夏の日…
感涙、ありがとね。
では、チカッピがデコレーションしてくれたステキなステージの花々の表紙のみをチラッ(笑)
後は、お店に見にきてね!

0 件のコメント:

イベントのお知らせ

 2月のブログも書くの忘れてて、 ナンでだろう?と自分自身に問いかけてみました。 そうだった。 なぜか、このブログに写真を取り込むのが、 すごく困難になってしまったのです。 なんせPC音痴ですから、 知ってることだけを積み重ねてやってるだけ。 でもま、いっか。(そんなのが私の性分...