月曜日, 1月 18, 2010



















毎朝、外を眺めると霜でまっ白です。
緑の葉の上に薄く白い色がつくのはなんとも好きな色。透明感があってすごくきれい。
朝はぼさーっとしているので、この霜は何のためにあるんだろうなんて訳の分からぬことを考えてみたりする。
これから今日は暖かな日中がやってきますよという合図?
この霜で、白菜やネギをおいしくしてますよという合図?

物事にはいろんな意味がある。
霜が降りるから、起きる現象。
人間社会も一緒なのかも、
あの人がいるからあの人が引き立つみたいな…
あのことがあるからこのことが楽しいみたいな…

そうそう、日曜日の遅い時間に
新しいコーヒードリッパーができたのよと、
近くの工房で銅クラフトを長年楽しんでらっしゃる常連さんのM野さんがもってきた。
銅のコーヒードリッパーは重くってゆっくりコーヒーが入れれる。
これで入れたコーヒーの味はなんとも重厚でした。

0 件のコメント:

イベントのお知らせ

 2月のブログも書くの忘れてて、 ナンでだろう?と自分自身に問いかけてみました。 そうだった。 なぜか、このブログに写真を取り込むのが、 すごく困難になってしまったのです。 なんせPC音痴ですから、 知ってることだけを積み重ねてやってるだけ。 でもま、いっか。(そんなのが私の性分...